【婚活男性必見】デート失敗事例5つと解決策付き!コミュニケーションって大事
- sunmarry0909
- 2024年3月18日
- 読了時間: 3分
更新日:5 日前

婚活中の交際で欠かせないのはコミュニケーションです。
コミュニケーションを重ねることで、お互いの生活感や優先順位、考え方や価値観を理解し合えるので、自然な形で交際を進める効果があります。
そんな中、なぜかすぐに交際終了されてしてしまう男性もいらっしゃいます。
彼らは交際でどんな失敗をしているのでしょう?
代表的な5つの失敗事例と、その解決策も含めてご説明していきたいと思います!
しかし、なぜか女性からすぐに交際終了されてしてしまう男性もいらっしゃいます。
彼らは交際の中でどんな失敗をしているのでしょう?
代表的な5つの失敗事例と、その解決策も含めてご説明していきたいと思います!
男性デート失敗事例と対策5つ
1 デート場所に問題 |
たとえばコミュニケーションが大事なデートで、映画やゲーム(謎解きなど)を提案して会話ができない状況となったり、会話が聞き取れないほどのざわついたお店を提案する男性がいます。
解決策
リラックスできる落ち着いたお店でのお食事デートで、会話に集中しましょう。
|
2 自分中心の話ばかり |
たとえば男性が自分の話ばかりし、女性が自分の趣味や興味について話しているときには無関心な態度を示し、話題をまた自分のことろに戻す男性がいます。
解決策
会話はキャッチボールです。相手の話にも興味を持ちましょう。
|
3 何も決められない |
たとえば次回のデート場所やデート日程を自分から提案しないことや、交際が進んでもそれ以上の進展を望まず将来の話もせず、ズルズルと交際を続ける男性がいます。
解決策
行動力は意識して磨いていきましょう。コミュニケーションを取りながら将来の話も進めて。
|
4 デートに集中しない |
たとえば女性とのデート中にもスマホの通知に気を取られてしまうことや、時計をチラチラ見て時間を気にするそぶりを見せる。他にも目を合わせない、無反応、などです。
解決策
デート中は目の前の女性に全集中。笑顔やうなずきで同じ時間を共有しましょう。
|
5 連絡が苦手 |
たとえばデートの前日にリマインドを送らなかったり、素敵なデートを楽しんだ後でも男性がお礼のメッセージを入れないと、女性は不安や疑問を感じることがあります。
解決策
デート前「楽しみにしています」デート後「楽しかったです」の一言を忘れずに。
|
婚活では、相手に楽しんでほしい、喜んでほしいという姿勢こそが成功のカギです。
女性の気持ちに寄り添いながら、交際をさらに良い方向へと進めていきましょう。
もし婚活に積極的に取り組みたいと思われたら、ぜひお気軽にご相談くださいね。
理想のパートナーとの出会いをサポートします。
➡︎ ブログ一覧
➡︎ TOP
東京のおすすめ結婚相談所「サンマリー東京」
質問などお気軽にお寄せください
この記事を書いた人 |