top of page
東京の結婚相談所 サンマリー東京 ロゴ

婚活男性は気持ち悪い?女性から「また会いたい」と思わせる方法

  • sunmarry0909
  • 2021年10月2日
  • 読了時間: 12分

更新日:7 日前


婚活男性は気持ち悪い?女性から「また会いたい」と思わせる方法のイメージ画像

婚活男性の皆さんはすでにお気づきかと思いますが、婚活女性はかなりシビアな目を持っていますよね。


極端な年上男性のアプローチは気持ち悪い」

清潔感のない男性は気持ち悪い」

年収低い男に言い寄られて気持ち悪い」

いきなりグイグイ来る男性は気持ち悪い」


女性は、男性に対する拒絶を「気持ち悪い」という一辺倒な言葉で表現しがち。この「気持ち悪い」と思われる事を想像するだけで、あなたの婚活意欲も萎えてしまうのではないでしょうか。

 

しかし、怖がることはありません。

このコラムを読めば、「気持ち悪い」から「この人にまた会いたい」と女性に思わせることができます。

 

大丈夫、あなたに相応しい女性はちゃんと存在します


そしてあなたの婚活を成功させるには、あなた自身の「結婚偏差値」、そして「男女均等の法則」を知ることがとても大切です。


このページでは、理想の女性をゲットするための秘訣をくわしく解説したいと思います!



「気持ち悪い」から「また会いたい」へ

女性が婚活男性を「気持ち悪い」と思う理由とは?

「気持ち悪い」から「また会いたい」へ 女性が婚活男性を「気持ち悪い」と思う理由とは?のイメージ画像

前述の通り、もともと女性は男性に対して厳しい目を持っています。しかし、これは女性が生きるための本能として、本来必要なものなのです。

 


女性の立場になって考えてみてください。


太古より、彼女たちは優秀な子孫を残すために命をかけて子供を出産し、そして育ててゆきました。自分のお腹の中に約10ヶ月間異物(子供)を抱えたまま、大きなリスクを受け入れて生きてゆかねばならなかったのです。


自分が選んだ男性(父親)次第では、食べることも出来ずに一家共倒れ、という事もあり得ます。


 

そのような事もあり、女性は「パートナー選びは絶対に失敗してはいけない!」という防衛本能がいつでもビシビシ働いています。


つまり、女性はパートナーとして相応しくないという危険を察知すると「気持ち悪い」と、婚活男性に対し拒絶の反応になってしまうわけです。

 


これがきっと大昔なら、狩りが下手だったり細くて非力な男性は「気持ち悪い」と女性から避けられたことでしょう。


そして現代のような文明社会になると、狩りから「仕事」や「年収」へと変化するものの、やはりパートナーとして厳しいと感じる男性に向けて「気持ち悪い」という拒絶の反応になります。


このように、「気持ち悪い」=女性が生きるための必要な本能であることを覚えておきましょう。


男性のマッチングアプリ婚活は絶対不利!なぜ東京の若い女性は結婚相談所へ集まるのか?

年下女性との恋愛成功法|コミュニケーション実践ガイド成功事例付き


婚活男性は気持ち悪い?

女性から「気持ち悪い」から「会いたい」と思わせるには?

婚活男性は気持ち悪い? 女性から「気持ち悪い」から「会いたい」と思わせるには?のイメージ画像

どうずれば「気持ち悪い」と思われないようになるのでしょうか?


それは簡単です。


あなたが女性が考えるストライクゾーン(許容範囲)に入れば良いのです。


では、「会いたい」と思われるようになるにはどうずればよいのでしょうか?

これも簡単です。


あなたが結婚相手に相応しい男性として見られれば良いのです。

 


しかし、ここで問題が発生します。


一般に浸透している婚活業界での常識「婚活男性は年収が高く、若い人が有利」説です。


「でも、今の自分のスペックには自信がない、だから俺には無理....。」


そう思う婚活男性も多いのではないでしょうか。


たしかに、年収の多さは安定を求める女性にとっては手堅い安心材料という事で、婚活に有利ではあります。


また、年齢もやはり30代前半は有利です。なぜなら婚活している女性は30代前半が最も多く、彼女たちの多くは同世代の男性を結婚相手として求めているからです。

 


しかし、女性が結婚相手として男性を判断するところは、なにも年収や年齢だけにフォーカスしているわけではありません。もっと多角的な視点から、将来のパートナーにふさわしいか判断しているのです。


そう、男性も女性も相手を多角的視点で判断しています。


その多角的視点で採点した点数こそが「結婚偏差値」であり、ここを知っておくとあなたの婚活ははるかに効率的、かつ結婚に近づくものとなります!



「気持ち悪い」から「また会いたい」へ

男女の結婚偏差値は同じ方がいい!

「気持ち悪い」から「また会いたい」へ 男女の結婚偏差値は同じ方がいい!のイメージ画像

男女均等の法則」をご存知でしょうか。これは多角的視点から結婚偏差値を出すことで、お相手女性との相性を判断する方法のひとつです。


5項目を採点し、その総合得点が男女同点に近ければ近いほど「相性が良い」ということになります。


「お似合いのカップル」


といった言葉があるように、自分に合った相手は、自分と同等の方がバランスが取れて、お互いが無理をせずに、末永く仲良く暮らせる、という事です。

 


逆に、男女の点差が広がれば広がるほどに相性は悪く、特に女性より男性の点数が低い場合は、女性から「気持ち悪い」と思われることでしょう。


このように、まずは客観的に自分の結婚偏差値を見つめ直す必要があります。


では、早速採点してみましょう!



「気持ち悪い」から「また会いたい」へ

あなたの結婚偏差値はどれくらい?

あなたの結婚偏差値はどれくらい?のイメージ写真
自己採点してみよう!

採点方法は簡単。


下の5つの質問に答えてゆきましょう。1項目10点満点で自身を採点し、点数を合計したものが、あなたの結婚偏差値です。



結婚偏差値を知ろう!

採点方法(男性)

項目

詳細

①容姿

ビジュアルだけでなく、清潔感若々しさも重要。女性は歯並びも見ています。身長は170cm未満は点数低めになります。

② 年齢

30代前半が一番高め、30代後半から点数は下がります。

③ 仕事

東京では、年収500万以上求める女性が圧倒的に多い。土日休みや仕事内容(安定感・信頼性)もチェックポイント、自営業は不安材料多く点数低め

④ 性格

ポジティブ思考で人に気遣える、聞き上手、マメ、褒め上手などコミュニケーション能力が高い、家事を女性だけに任せない、マナーがあるなど、広い意味で捉えましょう

⑤ 学歴

大卒以上は点数高め


さあ、あなたの結婚偏差値はいかがでしたか?


では、女性の採点方法もご紹介します。


女性の採点方法のイメージ画像

結婚偏差値を知ろう!

採点方法(女性)

項目

詳細

①容姿

整った顔は高得点。歯並びが悪い、太っている、老けている、笑顔が乏しい、高身長(170cm)、姿勢が悪いなどは不利。

② 年齢

32歳までは有利ですが、徐々に点数は下がります。50代以降は0点。

③ 仕事

300万以上あれば自立できているとみなされ合格。逆にバリキャリで忙しい、男性よりも高年収多忙で時間が取りにくい女性は点数低め。

④ 性格

素直笑顔が多く、気遣いのできる人、さらにレスポンスが早い人は高得点。無表情、きつい性格、相手に任せきり、レスポンスが遅い人などは低い点数です。

⑤ 家事

料理など、日常の生活に必要なものが得意だと高得点。実家暮らしの女性は、それだけで不利な項目です。


男性とは少々採点ポイントが異なり、たとえば「仕事」の項目も、男性は年収や安定感を、女性の場合は経済的自立をしていれば合格となります。


また、女性は学歴ではほとんど評価されることはなく、むしろ家事などの生活力を見られている場合が多いといえます。


男女平等の世の中とはいえ、やはり相手に求めるものは多少違っているのですね。



無料相談へ飛ぶバナー
東京IBJ結婚相談所 サンマリー東京


「気持ち悪い」から「また会いたい」へ

お見合いカップル事例(点数が近い)


経営者夫婦に多い!

♂年上だが、マメで高年収/♀家事力は低いが、若くて美人

お見合いカップル事例のイメージ画像

男性:35点/女性:35点  同点! 



▼点数の内訳(点差なし)

 

①年齢

②容姿

③仕事

④性格

⑤学歴/家事

男性

2

5

10

10

8

女性

10

10

7

5

3


お似合いのカップルを採点すると、項目によって凹凸はあるもののトータルはほぼ同点となります。


お互いに足りない部分を補いつつ、相手をリスペクトできる、つり合いの取れたカップルと言えます。


なかなか興味深い結果ですよね。



年下女性と結婚するための法則と4つのコツ


「気持ち悪い」から「また会いたい」へ

NGカップル事例(点差が大きい

代表失敗例!

年上でやや年収低め/♀若く全て標準的な女性

NGカップル事例のイメージ画像

男性:23点/女性:33点  10点差! 



▼点数の内訳(10点差)

 

①年齢

②容姿

③仕事

④性格

⑤学歴/家事

男性

2

5

4

5

8

女性

9

7

6

5

6


こちら、結婚相談所における典型的な年上男性のしくじりパターンです。


お見合い申し込みをするものの、玉砕を繰り返すパターン。残念ながら、女性からは「気持ち悪い」と思われてしまっています。


不釣り合いなカップルの場合、せいぜい1回デートまで漕ぎつけたとしても、きちんとした交際まで発展することは無く終わってしまうことがほとんどです。


なぜなら、点差の開いた者同士、男女ともに


「居心地が悪い」

「物足りない」


そして女性は「なんか気持ち悪い」と、違和感を感じてしまうからです。



「気持ち悪い」から「また会いたい」へ

男女均等法のまとめ

「気持ち悪い」から「また会いたい」へ 男女均等法のまとめのイメージ画像

上の例を見てお分かり頂けたように、あなたにふさわしい相手はあなたと同点近い女性、ということいなります。


しかしこれは「人の性」、男性も女性も、婚活においては自分の点数よりも高い相手を探しがちです。


♠「若くて綺麗な気立ての良い女性じゃないと!」

♥「年収は1000万以上の清潔感のある男性がいい!」

 

自分を棚に上げて、やみくもに上のような婚活を続けていても、この先もお似合いな相手とマッチングすることは難しいでしょう。



【男性必見】プロフィール写真で婚活を成功させるヒケツとは?


「気持ち悪い」から「また会いたい」へ

理想の女性と結婚する方法とは?

理想の女性と結婚する方法とは?のイメージ画像

とはいえ、あなたにだって理想がありますよね。



♠「自分と同点の女性に絞る=諦めて妥協するということ?」

♠「理想は若い女性と結婚したいんだけれど、難しい?」

♠「気持ち悪いと思われない程度に、素敵な女性を狙えないだろうか!?」

 


理想があるのなら、何も諦めることはありません。


ここからはあなたの努力次第で、理想の女性と結婚できる可能性はちゃんと残っています。

理想の女性と結婚する方法。それはズバリ、


 

自分の結婚偏差値をもっと高める


というものです。


もちろん、採点の中ではどうしても変えられない項目があります。それは


「年齢」「学歴」


です。当たり前ですが、ここは詐称せずに正直に書くことも女性に対する誠意です。


そして、それ以外の項目


「容姿」「仕事」「性格」


は、プロフィールの書き方やあなたの行動次第で点数を引き上げることができるのです。


次の項目で、具体的施策を詳しくご説明をしてゆきます!



「気持ち悪い」から「また会いたい」へ

これであなたの点数は引き上げられる!

これであなたの点数は引き上げられる!のイメージ画像

「気持ち悪い」から「また会いたい」と思われる男性になるために。


あなたの点数を上げる項目はコレ!


  • 容姿:意識次第で大きく変えられる箇所です

  • 仕事:書き方、伝え方次第で好印象

  • 性格:ポイントを掴めば、一気にモテキャラに!


ひとつずつ解説します。



<容 姿>


  1. まずは清潔感が大事。髪型はサッパリと。そして身の回りのバッグや財布、ハンカチなど、ヨレヨレなものはNG。全て小綺麗にしましょう。 

  2. 服装は、ダボダボ、ヨレヨレ、シワシワはNG。身体に適度にフィットしたビジネスカジュアルな服装で決めてください 

  3. 肥満は「自己管理できていない」「だらしがない」と思われて不利です。また、男性独特のおなかポッコリも不評です。健康的な肉体を手に入れましょう。


<仕 事>


  1. 先々年収が上がる事が分かっていたら、プロフィール文にその旨を一筆書いておくと良いですね。 

  2. 仕事内容が安定感のあるものであれば、(例:公務員など)多少年収が低くても安心材料になり印象アップです

     

  3. 休みが暦通り(土日祝日)だったり、テレワーク可能、フレックス有休が使えるなどの環境であれば、そこをアピールしましょう

     

  4. 仕事についてのやる気、誇り、自信をプロフィールに記載することで、「前向きな人」と見られて好印象へと繋がります 


<性 格>


  1. 何といってもマメな男性はモテます!女性は男性から誘われたいので、積極的に連絡を取る、デートに誘う労力は必須です

     

  2. 女性は「耳」と「脳」で恋する生き物。しっかりと言葉で女性への好意や思いやりの気持ちを伝えられる人は、必ず女性から「また会いたい」と思われます。

     

  3. 家事を女性に押し付けず、家事分担に抵抗が無い方。また共働きなら家事委託するなど、女性の権限を大切に考えている方は女性から喜ばれます。

     

  4. たとえネガティブな経歴(離婚歴など)があったとしても、初対面できちんと経緯を説明し、安心してもらおうという配慮があれば、好印象へと転換します。




無料相談へ飛ぶバナー
東京IBJ結婚相談所 サンマリー東京


「気持ち悪い」から「また会いたい」へ

まとめ

まとめのイメージ画像


女性から「気持ち悪い」から「また会いたい」と思わせるコツ、いかがでしたか?


女性の言う「気持ち悪い」は、女性の防衛本能として当たり前の反応であること、男性のあなたはそれに対していちいち気にすることはありません。


むしろ、気持ち悪いと女性から思われていると感じたら、その時こそ自分を変えるきっかけだと奮起して、結婚偏差値を上げることにトライしてみましょう!そうすれば、あなたには結婚できる可能性がもっともっと広がるはずですよ。


きっとあなたには相応しい女性がいるはず。


サンマリー東京では、婚活男性に向けて、交際のコツについてのレクチャー、アドバイスを随時行っています。上級心理カウンセラーである婚活アドバイザーが、あなたのために、全力でサポートさせていただきます。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。



この記事を書いた人

蜂巣直子のプロフィール画像

蜂巣直子【公式】/Naoko Hachisu IBJ正規加盟店 「サンマリー東京」 代表カウンセラー



上級心理カウンセラー。2019年11月より結婚相談所「サンマリー東京」を立ち上げる。IBJ加盟店の中でも厳選基準をクリアした結婚相談所のみに与えられるIBJアワードは、2021年の発足時から連続受賞を更新中。「反響を呼んだ結婚相談所100社」に選出。IBJ結婚相談所カウンセラーの育成アントレプレナー講師。その他結婚相談所ビジネス誘致や、結婚相談所の認知度アップの活動も行なっている。

自身は30代の頃に離婚を経験し、婚活を経て再婚。今は夫婦の晩酌とお散歩デートが一番のお気にいり。

ブログ一覧へ


bottom of page