top of page
東京の結婚相談所 サンマリー東京 ロゴ

【男性必見】お見合いで「もう一度あなたに会いたい!」と思わせるコツ&会話術!

  • sunmarry0909
  • 1月5日
  • 読了時間: 15分

❤このページは、サンマリー東京の男性会員様に必ず読んでいただくコラムとなります


【男性必見】お見合いで「もう一度あなたに会いたい!」と思わせるコツ&会話術の画像

初対面ほどマナーを大切に


いよいよ初めてのお見合いという男性は、女性をリードする立場となりますので、女性への期待だけではなく、うまくこなせるのかの不安もあるのではないでしょうか。


お見合いの流れはどんな感じなの?

✔ エスコートの方法を知りたい

✔ 女性がチェックするポイントを教えてほしい!


このページではお見合い初心者の悩める男性に向けて、お見合いの「心得」と「コツ」についてご説明させていただきます!



初対面ほどマナーを大切にの画像

女性から選ばれる男性とは?

 

女性はお見合いの時、あなたのどこをチェックしているかご存じですか?

女性にとって、目の前の男性は将来を共に過ごすパートナーとなるかもしれない人です。


女性は、イケメンや高年収という表面的な見た目や高いスペックよりも、むしろもっと本質的なところを見極めようとしています。

 

  • きちんとした身だしなみや清潔感

  • 感じが良い方なのか

  • 私(女性)を理解しようという姿勢があるか

 

たった1時間というお見合いの中で、どうやって女性に自分を上手に伝えれば良いのでしょう?

大丈夫、これを読めばなにも難しいことではないことが分かると思います。そして読み終えたら、必ずお見合いで実践をしてください。

 

お見合いには「慣れ」も必要

最初からうまく行くとは考えず、何度もお見合いを繰り返す中で少しずつ自分のものにしてゆけばOKです。

 

まずはじめに知っていただきたい事。女性がお見合いで男性をお断りした理由ワースト3をランキングでご紹介します。(2020年IBJデータより)




お見合いお断りワースト3


お見合いお断りワースト3の画像
女性のお断りの理由はなに?早速見てみましょう!

~第一位~

「価値観や性格が合わなかった」

 

男性が会話を盛り上げようとするあまり一方的にしゃべってしまった、また自慢話などで女性が疲れてしまう場合も。もう少し女性の話に耳を傾けて、相手の価値観や性格を知りたい、という気持ちで話を広げてゆくことが大事です。

 

 

~第二位~

「男性との会話がはずまなかった」

 

なにも楽しい話をする必要はありません。聞き上手になり、相手主体の話題で話を盛り上げながら、うまく話をつなげてゆくことも必要です。また、会話が続いても、あなたの表情が乏しいと女性も不安になり「私とだとつまらないのかな」と思われますので要注意です。

 

 

~第三位~

「男性が写真の印象と違った」

 

プロフィール写真との服装や髪型、表情、雰囲気のギャップでがっかりされてしまうパターンです。プロフィール写真にある「清潔感」や「身だしなみ」、そしてあなたの「笑顔」を忘れずに、爽やかなイメージでお見合いに臨みましょう。

 

 


【男性必見】プロフィール写真で婚活を成功させるヒケツとは?

婚活男性は気持ち悪い?女性から「また会いたい」と思わせる方法

【男性必見】失敗しないお見合いのコツ

お見合いの流れ


さあ、いよいよお見合いです!

ここでは、各項目ごとにあなたが取るべき行動、コツについて細かく解説してゆきます。



お見合いの流れの画像
お見合いの予習は大事です

Step1 お見合いのコツ

待ち合わせ


定刻にお見合いが開始できるようにしてください。


席の予約がされていない場合の(ほとんどが「お店入口での待ち合わせ」です)、男性側が取るべき対応策をご説明します。基本行動として、待ち合わせ時間の30分〜1時間前には到着し、あらかじめ席のキープをしておくことをおすすめします。


【良い例】

  1. 30分~1時間前に到着

  2. お店の方に「2名です」と言って入店

  3. ハンカチなどを置いて席を確保し、「連れの人を探します」と言ってお店を出る

  4. 待ち合わせ場所で女性を待つ

【悪い例】

  • ギリギリに到着し、席に案内されないまま女性とひたすら待機

  • 席をキープし、席に座ったまま女性へメール連絡

  • 店を諦め、他の店を女性と探すもリサーチ不足で見つからず

特に土日祝日の13時~16時は、お店がいちばん混雑する時間帯です。【良い例】の対応ができなかった場合は、他のお店に移動することを想定しておく必要もあります。


混雑の場合は、あなたの対応力を発揮する場面でもあり、同時に女性が将来のパートナーとして判別する機会でもあります。ぜひ、ここで失敗しないよう気を付けてください。

 

待ち合わせ時刻5〜10分前、女性を探すときはあまりキョロキョロとせず、落ち着いて探してください。


相手からも分かるよう、目立つ場所に立つこともマナーです。


探すのが不得手の方は、事前に自分の目印を伝えておくのも手です。たとえば「当日は水色のジャケットを着用しています」とカウンセラーに伝えれば、それに対して女性から「茶色のバッグです」などと自然に返してくれるはずです。



Step2 お見合いのコツ

女性を見つけたら


基本的に、女性は男性から声をかけてほしいと思っています。

女性を見つけたら自分から声をかけましょう。


男性「失礼ですが〇〇さんでしょうか?」

お相手の女性であることを確認できたら、まずは笑顔でお礼挨拶です。


男性「〇〇と申します、はじめまして。今日はありがとうございます

男性は女性よりも背が高く、普通にしていても威圧感があります。ましてや初対面ですし、できるだけ最初に柔らかな印象を与えられるよう意識することが大事です。


「笑顔」と「感謝」と「丁寧な挨拶」。


これは男性、女性、お見合い申込み、お見合い申し受け関係なく皆さんに必ず行ってほしい事です。

この当たり前がお互いにできていれば、その後のお見合いの進行もスムーズに運ぶ事ができるでしょう。



Step3 お見合いのコツ

席に通されたら


係の方に席まで案内していただくのであれば、女性を前に歩かせます。


「お好きな席へどうぞ」と通されたら、今度は男性が前に立ち、女性をエスコートします。


女性を上座へ座らせることが基本ですが(「こちらの席へどうぞ」と言葉してエスコートしてください)、下座の方が景色がきれいな場合などはこのように聞いてあげても良いですね。


男性「こちらの席の方が景色が良いですが、どうされますか?」


メニューは飲み物のページを広げて渡してあげましょう。「飲み物は何がお好きですか?」など言葉に出すと親切です。女性はご馳走になる立場なので、そんな声掛けしてくれる心遣いにも安心すると聞きました。


自分自身はあらかじめ頼むものを決めておいた方がスマートです。

注文は女性の分を聞いて、まとめて男性が行います。

 

お店のスタッフには以下のように丁寧に接してください。



男性「〇〇と〇〇をお願いします

スタッフ「ご注文を繰り返します。〇〇と〇〇でよろしいでしょうか?」

男性「はい、よろしくお願いします


何気ないこのやりとりも女性はさりげなくチェックしています。お店の方に対しても丁寧な応対ができているか、見下したりしていないか。


スタッフに対しての馴れ馴れしい態度やぞんざいな態度は絶対にやめましょう。



Step4 お見合いのコツ

飲み物が来たら


飲み物を運んでくれたスタッフにはお礼に軽く会釈し、伝票は自分の方へさりげなく引き寄せておきましょう。これは自分が支払いを行う意思表示となり、女性も安心してお見合いに集中できますしスマートな印象を与えます。

 

さて、いよいよ落ち着いて会話ができますね。

まずは再度お礼からです。


男性「今日はありがとうございます」

そしてお会い出来て嬉しいこともきちんと言葉で(そして笑顔で)伝えましょう。

男性〇〇さんにお会い出来て嬉しいです」

男性〇〇さんにお会いできることを楽しみにしていました」

 お相手の名前を会話の中で差し込むことは、親近感を与える基本的なテクニックです。


たまに相手の名前を間違えるという致命的ミスを犯す男性もおりますが、うっかりにもほどがあります。女性もこのお見合いに対する熱意を失いかねません。よくよく注意しましょう。



Step5 お見合いのコツ

お見合いスタート!


さて、どんな話をすれば良いのか?

べり出しは天気の話やここまで来た交通の話など無難な内容からスタートし、徐々にプロフィール内容に切り込んでゆく流れが自然です。

(プロフィールを読んでいるか、ここも大きなポイントです)

会話の中では質問ばかりせず、また自分の話ばかりせず、お互いがバランスよく話をするように心がけてください。

一問一答はまるで尋問になってしまいますのでやめましょう。お相手の回答にはあいづちやリアクションを行い、相手の回答についてさらに深掘りの質問をしたり、話題を広げるなどの会話テクニックを上手に使いましょう。

ここでの会話は、次回のデートで役立ちますので、例えば料理の好みや好きな街、行きたいお店などをさりげなくリサーチしておきましょう。

また、会話はあくまでもポジティブな話題となるように。ネガティブな発言は女性から敬遠されがちです。

 

以下はコミュニケーションのコツ4つ「表情」「あいづち」「共感」「会話」です。



①表情

柔らかな笑顔も身だしなみのひとつです。きちんと目も合わせて。

②あいづち

話に興味があるという姿勢は大事。さしすせその法則は役に立ちます。 」...さすがですね!

」...知らなかった!

」...すごいですね!

」...センスいいですね!

」...そうなんですか!

 


③共感

考え方や趣味、出身地など、なにかしらの共通部分で盛り上がると親近感アップにつながります。「分かります♪」「ですよね♪」など、合いの手も入れて。

④会話

内容よりもお互いの会話のバランス。質問してばかり、質問に答えてばかりではいけません。また、一問一答にならないよう会話を上手に広げましょう。



お見合いで沈黙にならない話題作りと、好印象につなげるコツ9つ!

年下女性との恋愛成功法|コミュニケーション実践ガイド成功事例付き


Step6 お見合いのコツ

お会計後


男性「そろそろお時間のようですね。大丈夫ですか?」

と女性に確認を取りましょう。(お見合い中に時計をチラチラ見るのはお相手に失礼です)

お会計を済ませ、改めて今日のお礼を言いましょう。


基本的にはホテルの出入り口でお別れでOK。


お話しが弾み、さらに駅の方向が一緒なら、女性の歩く歩調に合わせて(ゆっくりと!)一緒に歩いても良いですね。


男性「次回は◯◯に行きたいですね」

と、お見合いの時話題になったお店などをフックに、交際へつなげたい気持ちをさりげなく伝えましょう。

 

たとえ帰りの電車が同じだとしても、見送りは駅までをお勧めします。電車の中までもずっと一緒では、女性もいい加減気疲れしてしまいます。


別れ際も笑顔で感謝の気持ちと交際へ進みたい気持ちを伝えてお別れしましょう。



男男性「今日は◯◯さんにお会いできて嬉しかったです。ぜひまたお会いできたら嬉し です。」

交際成立まではお食事やデートに誘うのはNGです。



【男性必見】失敗しないお見合いのコツ

さらに好印象へ繋げるテクニック


①相手の魅力を言葉で伝える


ぜひ、女性に対して魅力だと思った内容を言葉で伝えましょう

女性のプロフィールのどこに魅力を感じて、あなたは会うことを決めたのでしょうか?

たとえば、女性の自己PRに書いてあった価値観についてや、プロフィールに書いてある趣味について、


男性「PRに書いてあった〇〇といった考え方が素敵だなと思って~

男性「プロフィール拝見して、僕も〇〇に興味があって~

など、ちゃんとプロフィールを読み込み、目の前の女性を理解しようとしている姿勢を見せてください。

 

魅力を伝える注意点として、魅力だと伝える内容はあくまでも女性の中身(趣味、考え方、好きな物など)に留めておきましょう。


逆効果な褒めは、年齢ビジュアル学歴などに触れる事。それを言われて喜ぶ女性はおらず、「この男性は表面的な事を見るんだな」「私が歳をとったら若い女性へ目移りしそう」、などと思われるのがオチです。



離婚歴のある方は、自ら理由を説明する


離婚理由は、女性から質問しにくいところですが、同時にとても聞きたいポイントです。初対面で誠実にうまく説明をする事ができれば、好印象へと繋がる可能性が出てきます。以下の3つを押さえておきましょう。


1)人のせいにしない


たとえ元妻の不貞行為が原因だったとしても、一方的に相手を責めるような発言はNGです。「私も至らないところがあり~」の一言は欲しいところです。


2)お見合い相手に同意を求めない


過去起こった具体的な事例を延々を説明し、自分の心情を理解してもらおうとする行為は逆効果です。「重い」「聞いていて辛い」「同意を求められても困る」と思われるので気を付けましょう。


3)説明は1分で十分


性は、別れた理由と、相手を一方的に攻める人間かどうか、同じ過ちを起こしそうか、それだけ分かれば十分と考えています。重い話は1分で切り上げて、楽しい話に戻しましょう。


婚活者必見!!デート成功術で真剣交際へつなげる秘訣

ご成婚者の声

【男性必見】失敗しないお見合いのコツ

お見合いが終わったら...


お見合いが終わったら..の画像

◆お見合いの返事を入力しよう


次に会うべきか悩むくらいなら、一歩進むために交際希望を選択しましょう。

早い返事の方が良い印象を残せますので、できればその日のうちに理由もつけて返事をしましょう。


よっぽど考え方や価値観が違っていたり生理的に受け付けないなどの場合を除いては、初対面の1時間だけで白黒判断しようとは考えず、次に繋げてゆきましょう。

 

なお、以下はIBJの最新データです。

ご覧の通り、ご成婚できた男性はやみくもにお見合いをせず、ひとつひとつのご縁を大切にしているという事がこの表のお見合い回数を見れば分かるかと思います。


関東の成婚者像 最頻値(男性)

※「IBJ成婚白書~2020年度版~」抜粋

 年齢

  在籍期間

お見合い回数(回)

 交際期間(日)

25 〜29

200~230

2~6

90~120

30〜34

230~260

3~7

100~130

35〜39

80~110

3~7

90~120

40〜44

380~410

6~10

100~130

45〜49

190~320

6~10

100~130

50〜54

80~110

5〜9

180~210

55〜59

240~270

6~10

40~70

60〜

210~240

11〜15

 ー

※最頻値:データや確率分布で頻度が最大の値



【男性必見】失敗しないお見合いのコツ

【おまけ】女性会員のアンケート結果

【おまけ】女性会員のアンケート結果の画像
女性のホンネ、知っておこう!

こちらのアンケートは、サンマリー東京に在籍している女性会員のナマの声を集めたものとなります。


皆さん様々な体験もされるようで、仲人としても初めて聞く内容も多く、私もとても勉強になりました。ぜひ皆さんもこちらをお読みいただき、明日からのお見合いの参考にされてみてはいかがでしょうか?



◆お見合いでは、男性のどんなところを見ているのか?


  • 常に笑顔で安心させてくれる

  • 感じが良いか、清潔感があるか

 

◆男性の行為で嬉しかったことや感心したこと


  • 先に到着して席を用意してくれたこと。

  • 初対面だと女性側も行動に迷うので、女性を先に行かせる時や席に座る時も「お先どうぞ」「こちらの席へどうぞ」など言葉にしていただけること。

  • ドリンクを頼む時、まとめてたのんでくれたり気が利く人もいいな、と思います。

  • 女性はお茶をご馳走になる立場なので、男性から率先して「飲み物は何がお好きですか?」などメニューを開いていただけると助かります。

  • あらかじめプロフィールをちゃんと読んでいてくれて、質問してくれたこと。

  • プロフィールや写真の内容にたくさん関心を持って話しを振っていただいたこと。

  • 会話で「そうですね」で終わらず話を続けてくれること。

  • 話がコロコロ変わるよりも、楽しい話題を広げて長続きした方が良いです。

  • 何か特別な事をしていただくよりも、次の約束に繋げようとしてくださる事がシンプルに一番うれしいです。

  • 話中に「デートでそこに行きましょう」と言う、解散時に「次もまたよろしくお願いします。」と言ってくださること。


◆男性の行為で嫌だなと思ったこと


  • 時間過ぎに現れて女性二人に「すみません、どっちですか?」と言った男性

  • 20分前に来て物陰からずっと私を見つめ続けていたという男性

  • 一番最初の質問で、私の父親の出身大学を聞くなど(父親は医師)

  • 見合い女性のプロフィールを見ながら話をする人

  • じっと無表情でこちらを見てくる方

  • 男性だけケーキセットを頼まれて(私はコーヒー)、気まずかった事があります。

  • 腕を組みながら話をする男性

  • 緊張しているのか、足を触り続けている

  • 会話中勝手にスマホで調べものをする

  • 見合い相手の女性の名前を間違える

  • 元カノや元奥さんの話をし始めて見合い女性と比較する

  • 今までの仮交際した相手の人数を聞いてくる

  • 年収を聞いてくる

  • 両親の職業を聞いてくる

  • 過去の結婚や恋愛にトラウマを持っている事から、女性の悪口を言う男性

  • 私の過去の失恋について長々と尋問をする男性

  • ご自身の気になる事をストレートに質問する男性

  • 飲み物を飲んでいるのに、時間だからと突然お見合いを終わらせる

  • 長時間拘束されること。お見合いから駅の改札の手前ギリギリまで次々と質問責めでトータル2時間以上が経過した時は消耗しました。

 






失敗しないお見合いのコツ(男性編)いかがでしたか?

 

まずはあなたが女性に受け入れてもらえるよう、ひとつひとつのご縁を大切にお見合いに臨みましょう。


お会いする女性とのご縁は、あなただけではなくおふたりで引き寄せたものです。この運命的な出会いを大切にしてくださいね。


サンマリー東京は、あなたのお見合いを精一杯応援します!



無料相談フォームへ飛ぶバナーリンクの画像


➡︎ TOP


この記事を書いた人

蜂須のピロフィール画像

蜂巣直子【公式】/Naoko Hachisu IBJ正規加盟店 「サンマリー東京」 代表カウンセラー



上級心理カウンセラー。2019年11月より結婚相談所「サンマリー東京」を立ち上げる。IBJ加盟店の中でも厳選基準をクリアした結婚相談所のみに与えられるIBJアワードは、2021年の発足時から連続受賞を更新中。「反響を呼んだ結婚相談所100社」に選出。IBJ結婚相談所カウンセラーの育成アントレプレナー講師。その他結婚相談所ビジネス誘致や、結婚相談所の認知度アップの活動も行なっている。

自身は30代の頃に離婚を経験し、婚活を経て再婚。今は夫婦の晩酌とお散歩デートが一番のお気にいり。

ブログ一覧へ


 
 
bottom of page