30代女性が婚活で「最初に知っておきたい」3つの心構え
- sunmarry0909
- 2024年11月21日
- 読了時間: 4分
更新日:3月27日

◆婚活の心構えとは?
今日は、30代で婚活を始めようとしている皆さんへ「心構え」についてお話ししたいと思います。
私自身、たくさんの方の婚活をサポートさせていただく中で、この心構えを大切にしている方が、自然体ですばらしいご縁を引き寄せているのを実感しています。
それでは30代から婚活を始める方に特に大切な「3つの心構え」をお伝えしますね。
◆心構え1:「気負いすぎない」
「結婚したい!」という気持ちがあるからこそ、婚活を始めると「早く結果を出さなければ…」とプレッシャーを感じてしまうこともありますよね。でも、焦りや緊張で身構えたままだと、お相手にもその気持ちが伝わってしまいます。
例えば…
30代のAさんは、「今年中に結婚しなければ!」と意気込んで婚活をスタートしました。
しかし、初めてのお見合いでは、その焦りが無意識に表情や言葉に出てしまい、相手からは「迫られている印象」を与えてしまったそうです。
その後、彼女と一緒に「出会いを楽しむこと」を意識して活動を進めた結果、リラックスした笑顔が増え、自然体でいられるお相手とご縁がつながりました。
婚活は結婚が目的ですが、まずは「今しかない貴重な経験を楽しもう」という気持ちを持つことが大切です。自然体でいることで、出会いもおのずと引き寄せられるものです。
◆心構え2:「男性ウケより自分らしさ」
30代の方が婚活を始めると、「少しでも相手に好かれるように自分を変えた方がいいのかな?」と悩む方もいらっしゃいます。でも、あなたはあなたで十分魅力的。もっと自分らしさを大切にしてほしいと私は思います。
例えば…
Bさんは、婚活中にお相手の好みに合わせて服装や趣味を変えることに一生懸命でした。
ところが、交際が進むにつれて「自分らしさを抑えている感覚」に悩むように。
そこで、思い切って自分の趣味や価値観を率直に伝えると、相手も安心して本音で向き合えるようになり、二人の関係が深まったのです。
自分を無理に変えるのではなく、素直な自分で向き合える相手との出会いこそが、幸せな結婚につながるはずです。
◆心構え3:「柔軟に価値観を広げる」
30代になると、自分の生活や価値観がしっかりと確立されるため、結婚相手に求める条件も明確になる一方で、少し固定観念にとらわれがちになることもあります。
例えば…
Cさんは、婚活を始めた当初「自分と同じ趣味を持つ人じゃないと」と条件を狭めて活動をしていました。
しかし、ある時「新しい価値観を教えてくれる人も良いかもしれない」と視野を広げてみたところ、まったく趣味が異なる相手と意外なほど意気投合。お互いの世界を広げ合える関係に喜びを感じ、成婚まで進むことができました。
少し視点を変えることで、新しいチャンスや意外な魅力に気づくこともあります。
柔軟な心で婚活に向き合うことで、自分にとって本当に大切なご縁が見つかるかもしれません。
◆まとめ:自分らしく前向きに!
婚活は、人生を共にするパートナーと出会う大切な一歩です。でも、あまり力を入れすぎず、自分らしさを大切に、自然体で楽しむ気持ちを持っていただけたらと思います。
サンマリー東京では、皆さん一人ひとりの価値観に寄り添いながらサポートしています。
まずは、私と一緒にリラックスして「自分らしい婚活」を始めてみませんか?あなたの素敵なご縁をお待ちしています!


蜂巣直子【公式】/Naoko Hachisu
IBJ正規加盟店 「サンマリー東京」 代表カウンセラー
上級心理カウンセラー。2019年11月より結婚相談所「サンマリー東京」を立ち上げる。IBJ加盟店の中でも厳選基準をクリアした結婚相談所のみに与えられる「IBJアワード」は、2021年の発足時から連続受賞を更新中。「反響を呼んだ結婚相談所100社」に選出。IBJ結婚相談所カウンセラーの育成「アントレプレナー」講師。その他結婚相談所ビジネス誘致や、結婚相談所の認知度アップの活動も行なっている。
自身は30代の頃に離婚を経験し、婚活を経て再婚。今は夫婦の晩酌とお散歩デートが一番のお気にいり。