30代女性 ご成婚インタビュー 結婚相談所の婚活体験談
活動3ヶ月 / 交際3ヶ月
「メンタル面を支えてくれました」

職種:
技術・研究職
名前:
伊藤まなみさん
34歳という年齢を無駄にしないために結婚相談所で婚活をしよう!と決意した伊藤まなみさん(仮名)。お見合い初日でパートナーとの出会いを果たし、わずか3ヶ月でご成婚となりました。
結婚への気持ちの違いで辛い別れを経験

Q :
ご成婚おめでとうございます!まず初めに、婚活を始めたきっかけを教えてください。
もともと私は結婚願望があまりなかったのですが、マッチングアプリで出会った男性との交際が2年を迎えた頃、自分の中で自然と「結婚したい」という感情が芽生えました。
しかし、彼は結婚に対し消極的なままでした。
将来についての意見が合わなくなり、そのことで大ゲンカもしてしまい...、その後も関係を修復できないままお別れしました。
残念な結果とはなりましたが、その時に自分の心の声に素直に従い「今年中に結婚しよう!」と考えたのが婚活をはじめたきっかけです。
Q :
結婚相談所を選ばれた理由はなんですか?
私も35歳を迎え、時間はとても貴重でした。今までのようにマッチングアプリで出会った相手と何年もかけて結論を出すのはもう嫌だったので、結婚に対する意識の高い会員がそろう結婚相談所がこれからの活動場所に適していると思いました。
それまで結婚相談所についてはネガティブなイメージが強かったのですが、YouTubeで同世代の女性が結婚相談所での活動レポートをアップしているのを見て、
「結婚相談所って案外私に向いているかも?」
と考えを改めました。
婚活にはメンタルケアも必要だし、心細いので誰かそばで応援してほしいとも思っていたので、そういう面でも結婚相談所は私に合っていると思いました。

Q :
カウンセラーとの思い出のエピソードなどはありますか?
彼とはお見合いの時からお話がしやすく、相性の良さを感じていました。2回目のデートで将来のお話もできるほどの関係へと発展し、彼の積極性やコミュニケーション力の高さに安心感を抱きました。
私は結婚後も今の仕事を続けたいと思っていましたが、サポートが必要と話す彼に対し、私のような人間がうまく折り合いがつくのかと不安な時期もありました。
彼に正直な自分の気持ちを話すと、私の気持ちをしっかりと受け止めてくれました。そして不安を払拭してくれる言葉をかけてくれました。言葉で気持ちを伝え合い、彼との信頼関係も高まり、この人となら結婚していいな、と感じました。
プロポーズはおしゃれなレストランで、彼がセッティングをしてくれました。
個室でディナーを楽しんでいましたが、デザートの前に彼が席を立ち、その後スタッフの方が私に「デザートは別の場所にご用意しています」と案内してくれた先が併設されているチャペルでした。
チャペルでスタンバイしていた彼は花束と婚約指輪を持っていて、「これからもよろしくお願いします」とプロポーズをしてくれました。
まさかチャペルでプロポーズなんて!と、彼の優しい心遣いに感謝しています。
メンタルを整えれば良い活動ができるはず

結婚相談所への入会を検討されている方へメッセージをお願いします。
Q :
婚活で大事なことはメンタルを保つことだと思いますし、メンタルさえ整っていれば、きっと良い活動ができると思います。
その点、頼りになるカウンセラーさんがいる結婚相談所では様々なサポートをしてくれて、不安なくおもいきり婚活ができるのでおすすめです。
私は色々な結婚相談所を見て回りましたが、最終的に蜂巣さんに会った時「なんだか頼りがいのあるお姉さんみたいで安心するな」とサンマリー東京に決めましたが、この選択は正しかったと思います。
うまくいかない時は自分にご褒美の服を買ったり、蜂巣さんや友人に話を聞いてもらったりとして乗り越えることができました。
諦めなければ、きっと幸せな未来を掴めると信じています。