top of page
東京の結婚相談所 サンマリー東京 ロゴ

初デート失敗談3つ!店の予約なしで失った大チャンス

  • sunmarry0909
  • 2024年5月17日
  • 読了時間: 3分

更新日:5月2日


初デート失敗談3つ!店の予約なしで失った大チャンスのイメージ画像

婚活を進める上で初デートはとくに重要です。

しかし、実は気付かない小さなミスが、その後の関係に大きな影響を及ぼすことがあります。

今回は、「食事の店を予約しなかったこと」による失敗談をクローズアップし、あなたの学びポイントを共有したいと思います。



初デート失敗談

お店の予約をしない最悪の結果

 1   計画不足による印象の悪化

初デートで食事の店を予約しなかったため、レストランに入れなかったカップルの話です。

ある男性が食事の場所を当日選ぼうとした結果、良いレストランが見つからず、探すためにヒールの女性をたくさん歩かせた上、最終的に安いチェーン店で食事をすることになりました。

この不手際から女性は男性の準備不足を感じ、その後の関係が冷え切ってしまいました。

 2   待ち時間がムードを損ねる

人気のレストランに無計画に出かけたカップルが、1時間以上の待ち時間を余儀なくされた事例です。

待ち時間中、二人の間には会話が途切れがちになり、せっかくのデートの雰囲気も重苦しいものに変わってしまいました。

このような状況は相手に不快感を与え、デートを台無しにしてしまう原因となります。

 3   理想の雰囲気が得られない

景色のきれいなカフェに行こうと女性が誘い、窓際の良い景色を望む席を期待していたカップルですが、 予約なしで行ったために階段の下という最悪の席に案内された事例もあります。

せっかくのデートが大きく期待を下げてしまい、落胆したふたりはその後も気分が晴れることなくデートが終わりました。

理想と現実のギャップは、相手への不満につながることがあります。


初デートは今後の関係に大きな影響を与えるため、細部にわたる計画と準備が必要となります。


気持ちよい時間を過ごすために、

お店の予約がされていないのであればあなたから一言「予約しましょうか?」と行動を起こしましょう。


ここには男性も女性も関係ありません。

 

事前の予約は小さな努力ですが、その効果は大きく、デートの印象を大きく左右することがあります。

次のデートを控えているあなた、計画は万全ですか?

 



➡︎ TOP



東京のおすすめ結婚相談所「サンマリー東京」

お気軽に!無料相談フォームへ飛ぶ画像

月に10名様限定!


 

この記事を書いた人

蜂巣直子のプロフィール画像

蜂巣直子【公式】/Naoko Hachisu IBJ正規加盟店 「サンマリー東京」 代表カウンセラー



上級心理カウンセラー。2019年11月より結婚相談所「サンマリー東京」を立ち上げる。IBJ加盟店の中でも厳選基準をクリアした結婚相談所のみに与えられるIBJアワードは、2021年の発足時から連続受賞を更新中。「反響を呼んだ結婚相談所100社」に選出。IBJ結婚相談所カウンセラーの育成アントレプレナー講師。その他結婚相談所ビジネス誘致や、結婚相談所の認知度アップの活動も行なっている。

自身は30代の頃に離婚を経験し、婚活を経て再婚。今は夫婦の晩酌とお散歩デートが一番のお気にいり。

ブログ一覧へ


bottom of page