外国籍の方向け会員様の婚活交流会を開催!〜大好評につき次回も開催予定〜
- sunmarry0909
- 13 分前
- 読了時間: 3分

サンマリー東京では、結婚を真剣に考える外国籍の会員様が増えています。
現在は5名の外国人会員様が在籍しており、日本に来て間もない方もいらっしゃいます。
「日本での婚活に不安がある」
「日本の文化や考え方をもっと知りたい」
──そんな声に応える形で、初めての外国籍会員様向け婚活交流会を開催しました。
◆銀座で開催!外国人が安心して話せる婚活交流会
会場は銀座のバーラウンジ。
2時間のお茶会形式で、20〜40代の男女4名が参加しました。
出身国も言語もさまざまでしたが、自己紹介では
「出身国・来日からの期間・婚活で感じる難しさ」
などを話すうちに、すぐに打ち解けた雰囲気になりました。
婚活の悩みや日本での出会いの違い、文化のギャップについて話す中で、「同じ立場の人がいるだけで安心した」と笑顔を見せる方も。
まもなく真剣交際に進む予定のマレーシア出身男性の体験談には皆さん興味津々で、「どうやって相手を決めたの?」「迷った時はどうしたの?」と自然に質問が飛び交いました。
一方で、「同時交際中に何を基準に選べばいいか分からない」と悩む中国出身の女性には、他の参加者が自分の考えを伝え合いながら励ます場面もあり、国境を越えた温かい交流となりました。
◆外国人が日本で婚活するリアルな声
交流会後には、皆さんの反応も気になって、アンケートを実施しました。すると、全員が「また交流会を開催してほしい」と答えてくださいました!
いくつかの感想をご紹介します。
・貴重な意見交換の場となりました。機会があれば、また参加したいです。
・気軽に男性目線の婚活経験談を聞けてとても楽しかったし、有意義な時間を過ごせました。こういう場を作っていただいて本当に助かります。
・ネットではなかなか聞けない外国人の結婚相談所での婚活体験を聞けて良かったです。実際に頑張っている人の話を聞けて励まされました。
・普段なかなか聞けない話も多く、とても勉強になりました!
皆さんに喜んでいただけたので、私もホッと安心しました。
◆サンマリー東京では外国籍の婚活を全力サポートしています
今回の外国人会員様交流会は、「日本で結婚したいけれど、一人で不安を抱えている方」に少しでも安心してもらいたいという想いから生まれました。
国籍が違っても、“結婚に向き合う気持ち”は同じです。
お互いの文化を理解しながら本気でパートナーを探す方が増えており、サンマリー東京では外国籍の方の婚活をしっかりサポートしています。
ご希望や生活状況を丁寧にお伺いし、プロフィール作成やお見合いのコツ伝授、交際サポートまで伴走しています。
今回のような外国人会員様限定の交流会も、今後は可能な限り定期的に開催予定です。
サンマリー東京なら、同じ立場の仲間と出会いながら安心して婚活ができます。
日本で本気で結婚を考えている外国籍の方は、ぜひご相談くださいね。
【この記事を書いた人】

蜂巣直子(Naoko Hachisu)/サンマリー東京 代表カウンセラー
上級心理カウンセラー。離婚・再婚を経て、2019年にIBJ正規加盟の結婚相談所「サンマリー東京」を設立。
今は夫との晩酌とお散歩デートが何よりの癒しです。


