top of page
東京の結婚相談所 サンマリー東京 ロゴ

【女性必見】男性に愛される恋愛コミュニケーション秘訣8つ!永久保存版

  • sunmarry0909
  • 1月5日
  • 読了時間: 11分

【女性必見】男性に愛される恋愛コミュニケーション秘訣8つ!永久保存版のイメージ画像


愛され女子になろう!



あなたは男性とデートをしても、こんな気持ちになってしまいませんか?



  • 誰と会ってもピンとこない

  • 男性に対して警戒してしまう

  • 話はあまり盛り上がらない

  • 正直デートは楽しくない

  • 2回目は誘ってもらえない



多くの女性はデートやお見合いをしても、残念ながらその後うまく交際を継続できません


そもそも初対面の男性と楽しく過ごす事自体が難しい緊張する、と感じている女性が非常に多いのです。そんな方に特にお勧めしたいのが恋愛コミュニケーションです。


恋愛コミュニケーションは小手先のテクニックではありません。そう、この恋愛コミュニケーションを習得したあなたは、間違えなく男性から愛される「愛され女子」になれることでしょう。




愛され女子の恋愛コミュニケーション

恋愛コミュニケーションとは?

~上級心理カウンセラーが解説!~

愛され女子の恋愛コミュニケーション 恋愛コミュニケーションとは? ~上級心理カウンセラーが解説!~のイメージ画像

恋愛コミュニケーション力とは、一般的なコミュニケーション力とは全く異なります

まず一般的なコミュニケーションといえば、こんなスキルを求められます



<一般的なコミュニケーション力とは?>

  • 話題が豊富

  • 面白い

  • 会話が途切れない

  • 質問上手 



しかし、いくら話し上手で聞き上手でも、男性から「また会いたい」と思われなければ、その後の交際、結婚へと発展しませんよね?


そう、恋愛コミュニケーションは、お見合いやデートをした後に、男性から

♠「また会いたい」

♠「この女性をモノにしたい」


と思われて、次のデートのお誘いが来るのか?つまり 


男性を引き寄せる力。


これこそが本当の恋愛コミュニケーション力なのです。



もちろん、恋愛において通常のコミュニケーションスキルもあって越したことはないでしょう。


しかし、ここでの話はもっと根本的なあなたの「心」の部分。


考え方や心の部分を磨くことで、自然に男性を引き寄せる、男性に愛される、そんな魔法の力を養うことができるというものです。


つまり、一般的な


コミュニケーション能力は無くても「愛され女子」になれる!

  • 説明が上手ではなくても

  • 面白い話ができなくても

  • 会話が途切れてしまっても

  • 質問が少々ズレていても

ちゃんと恋愛コミュニケーション能力は高められるのです!




愛され女子の恋愛コミュニケーション

男性心理は女性を受け入れたい

~上級心理カウンセラーが解説!~

愛され女子の恋愛コミュニケーション 男性心理は女性を受け入れたい ~上級心理カウンセラーが解説!~のイメージ画像

まず、ここで男性心理を知るところからスタートしましょう。


例として、なぜ男性はキャバクラが好きなのか?を挙げてみましょう。


キャバ嬢はお客様(男性)に対し、いつもどんな対応をしているでしょうか?



  • 来店した男性に対し笑顔で大喜び

  • 男性の話に真剣に聞き入り笑顔でうなずき、

  • 時には鋭いツッコミを入れて、

  • 男性が落ち込んでいたら隣で励ましてくれたり。



こんなに自分のために親身になって接してくれる感受性豊かな女性を見て、男性はこう感じるのではないでしょうか?


キャバ嬢のモテ術イメージ画像

男性:「この子は俺といると楽しそう、嬉しいな~。もしかして俺に興味があるのかな....?きっと彼女はモテそうだし、他の男に埋もれないうちにまた会いに行かないと!


男性がこの女性に対して関心を持ち、「また会いたい!」とリピーターになってしまうのも無理はありません。そして、


関心=好意


へと変化するのは、もはや時間の問題ですよね。



そう、男性の心のメカニズムは女性よりもずっとシンプルです。


男性は、負けずぎらい(選ばれたい)な上に自尊心(認められたい)の塊です。だから



  • ちょっと褒められたり、

  • 喜ばれたり、

  • 共感されたり、

  • 甘えられたり、

  • 頼られたりしたら



男性は自尊心がくすぐられ、今まで何とも思わなかった女性に対しても速攻で恋に落ちることができます。



さらに、男性は一旦「好き好きモード」になれば、その気持ちは冷めにくく長く継続出来るのです。


昔別れた彼女の名前をずっと忘れない、というのも男性ならではです。(女性はあっという間に忘れてしまいますが)


男性がなぜこんなにも女性に惚れやすいのか?それは


女性を受け入れる=子孫を作れる


ようにと、元々DNAに組み込まれているからです。



男性心理は女性を受け入れたいのイメージ画像

男性は女性を受け入れたい、モノにしたい、無意識のうちにそんな欲求を常に抱えています。


マッチングアプリに男性会員が圧倒的に多いのも(男女比約7:3)、男性の欲求の強さの表れという事が分かります。


反して、女性は妊娠リスクなどから元々が男性に対して警戒するよう、これも始めからDNAにインプットされていると言われており、なかなか恋愛スイッチが入らない女性が多いのはこれが大きな原因のひとつであると言われています。


恋愛コミュニケーション力を磨く第一歩は、この男性と女性のメカニズムの差をきちんと知る事から始まります。



繰り返しとなりますが、男性は


心にスイッチを入れてほしくてウズウズ


しています。そして、そんな男性へ誰がスイッチを入れるの?そう!


あなたが男性のスイッチを入れる


のです。




愛され女子の恋愛コミュニケーション

交際が続かない女性の特徴

~上級心理カウンセラーが解説!~

愛され女子の恋愛コミュニケーション 交際が続かない女性の特徴 ~上級心理カウンセラーが解説!~のイメージ画像

次は、せっかくお見合いやデートまで漕ぎつけても、その後男性から「会いたい」と思われず関係が続かない女性について解説しましょう。


うまく交際が続かない女性の多くには、このような特徴があります。



  • 状況を楽しめていない

  • 男性に対して警戒する

  • 物事に感動しにくい

  • 人や物事への関心が薄い

  • 人よりも趣味事が少ない

  • 感情を表に出すことが苦手



このような気持ちの女性に対して、男性は


♠「次も会いたい」

♠「この女性をモノにしたい」


と思うのでしょうか?


残念ですが、それは難しいでしょう。


人間は、言葉だけで伝え合う生き物ではありません。


いくら女性がその場しのぎで「楽しい」「ありがとう」とポジティブなメッセージを発信していても、あなたの本心である警戒心やつまらないと思うネガティブな気持ちは、男性にもしっかりと伝染しているのです。


交際が続かない女性の特徴のイメージ画像

あなたに必要な気持ち、それは


今を楽しむ心


そのものです。


楽しく、プラス思考で柔軟性のある女性は男性から見てもとても魅力的に映ります。


なぜなら、そんな女性と過ごす人生は、きっと楽しく幸せに過ごせるという事を男性は本能的に知っているから。


「この人といると楽しいな、嬉しいな、幸せだな」


と女性が感じれば、男性は自然に前向きな気持ちになり


♠「また会いたい!」

♠「この女性をモノにしたい!」


と思うのです。


ちなみに先ほどのキャバ嬢の話に戻りますが、キャバ嬢が本気で男性に接しているかというと、決してそんな事はありません。


彼女たちは知っているのです、


男性の心を躍らせるためには、まず自分の心を動かすことが大事


だという事を。

 

逆にデートしても続かない人の特徴は、自分の心を動かす力がない人です。これを分かりやすく「感動力」とでも言いましょう。つまり


「感動力が不足している人」


自分に自信がなく、感情を表に出せない、またはそもそも物事への関心も低いため、どうしても会話は広がらず、話に詰まりがちです。

 

しかし言い方を変えると、感動力を磨きさえすれば、お相手の心を引き寄せられるという事。つまり


自分の心を動かす=男性の心を動かす

 

そう、恋愛コミュニケーションとは、あなたの感動力を磨くことで養われるのです。




愛され女子の恋愛コミュニケーション

「感動力」はトレーニングで手に入れられる

~上級心理カウンセラーが解説!~

愛され女子の恋愛コミュニケーション 「感動力」はトレーニングで手に入れられる ~上級心理カウンセラーが解説!~のイメージ画像

「私はもともと感動力が無いし、いまさら性格を変えることなんて出来ない...」


あなたはそう思っていませんか?


いえ、そんなことはありません!


日々のトレーニングや気持ちの切り替えをすることで、あなた自身を変えることが出来るのです。


では早速、「恋愛コミュニケーション力」を磨くトレーニング方法について説明をしたいと思います!



愛され女子の恋愛コミュニケーション

愛され感動力トレーニング方法

~上級心理カウンセラーが解説!~


毎日、この8つを意識的に試してください。お仕事中も、お買い物中も、お友達とおしゃべりしている時でも、ひとりの時でも誰かといる時でも、いつでもトレーニングは実行できます。


8項目を忘れそうになったら、またこのページを開いて、毎日コツコツ感動力を積み上げていきましょう!!



Point 1. 愛され女子になろう!

ポジティブ思考を磨く


ポジティブ思考を磨くのイメージ画像

すべての物事に対し、前向きに捉えるクセをつけましょう。今までアンラッキーと思っていたことも、必ずラッキーな要素があります。

好きな男性とお別れしてしまった...。しかしそれは「新しい恋の始まり」という前向きな考え方も出来ます。


Point 2. 愛され女子になろう!

ささいな事にも興味を持つ


ささいな事にも興味を持つのイメージ画像


今まで見過ごしてしまったささいな事にも興味を向けましょう。それによって、あなたの中に感動や感謝の心も生まれ、会話の幅も広がります。

たとえば季節の移り変わりをどこで感じますか?洋服、季節に咲く花、空に浮かぶ雲、スーパーに並ぶ野菜や果物....。あなたの感性を磨くため、何気ない景色も観察してみましょう。


Point 3. 愛され女子になろう!

人の長所を探す


人の長所を探すのイメージ画像


自分と接点のある人に対し、片っぱしから良いところを2つ3つ挙げてみましょう。一見クセのある人にだって長所は絶対にありますよ。長所を発見するクセをつけましょう。

苦手な先輩や上司にも、必ず良いところはあります。口うるさいけれど責任感が強くて仕事が早い、とか、人の悪口を言わない、とか、色々見つけてみましょう。


Point 4. 愛され女子になろう!

心を傾けて相手の話を聞く


心を傾けて相手の話を聞くのイメージ画像


「心を傾ける」事が大事。適当な相槌で聞き流してはいけません。自分の心を意識して動かすことで、もっと知りたい、こんな質問をしたい、という前向きな気持ちに変化できます。

相手の趣味について、もっと深く質問してみましょう。趣味となったきっかけ、いつからハマったのか、最大の「魅力とは?興味がでてきたら、色んな事が知りたくなりますよ。


Point 5. 愛され女子になろう!

「ありがとう」を1日20回言う


「ありがとう」を1日20回言うのイメージ画像


「ありがとう」には、あなたに感謝の気付きがあったからこそ。どんな状況にも感謝の気持ちは忘れずに。そしてポジティブな感情や言葉は出し惜しみせず、まわりに発信してゆきましょう。

お友達以外にも、レジ打ちの方、お店のスタッフ、誰に対しても感謝の気持ちを忘れずに。「ありがとう」


Point 6. 愛され女子になろう!

人に笑顔を向ける


人に笑顔を向けるのイメージ画像


人と接する時には常に笑顔を心がける→笑顔は大人のたしなみです。無表情で接することのないようにしましょう。

仕事中はついつい無表情になりがち。そんな時はトイレの鏡で笑顔!表情筋をやわらかくほぐして、いつでも自然な笑顔を作れる女性になりましょう。


Point 7. 愛され女子になろう!

誰に対しても公平に接する


誰に対しても公平に接するのイメージ画像


誰に対しても好かれる行動をする→すべての人に対して公平に接しましょう。特定の人に対してだけでは、ただのあざとい女です。

普段はぶっきらぼうだけど、好みの男性だけに好意的な態度。これではその男性からも「信用のない人」と思われ、離れてゆきます。誰に対しても公平に接しましょう。


Point 8. 愛され女子になろう!

人の幸せのために自分に何ができるのか考える


人の幸せのために自分に何ができるのか考えるのイメージ画像


何をすれば相手が喜ぶのか、常に考える→人の気持ちを考えることは、想像力を磨くことに繋がります。

同僚や友人、自分の両親や兄弟。彼らの立場になって「何かできることはないかな?」と考えてみましょう。



まとめ



いかがでしょうか?


男性に愛されるためには「恋愛コミュニケーション力」が必要という事分かっていただけましたでしょうか?


ぜひ、あなたも感動力を磨いて、素敵な男性を見つけてくださいね。


素敵な出会いと、大人の思いやりある恋愛を応援しています。



ご成婚者インタビュー


この記事を書いた人

蜂巣直子のプロフィール画像

蜂巣直子【公式】/Naoko Hachisu IBJ正規加盟店 「サンマリー東京」 代表カウンセラー



上級心理カウンセラー。2019年11月より結婚相談所「サンマリー東京」を立ち上げる。IBJ加盟店の中でも厳選基準をクリアした結婚相談所のみに与えられるIBJアワードは、2021年の発足時から連続受賞を更新中。「反響を呼んだ結婚相談所100社」に選出。IBJ結婚相談所カウンセラーの育成アントレプレナー講師。その他結婚相談所ビジネス誘致や、結婚相談所の認知度アップの活動も行なっている。

自身は30代の頃に離婚を経験し、婚活を経て再婚。今は夫婦の晩酌とお散歩デートが一番のお気にいり。

ブログ一覧へ


bottom of page