【男性必見】お見合いトラブル|お店が満席の場合
- sunmarry0909
- 2023年7月1日
- 読了時間: 5分
更新日:5 日前

みなさん、こんにちは!
IBJ加盟店 港区青山・上野の結婚相談所「サンマリー東京」代表カウンセラーの蜂巣直子です。
「お見合い20分前に到着したけれどお店の前に行列が!どうしよう!?」
この状況、焦りますよね。
昨今、お見合いの席の予約をできるお店は激減しております。しかたないので、相談所側も席の予約ではなく「お店の前で待ち合わせ」というセッティングをせざるを得ない状況です。
(出来るだけ予約する努力はしておりますが)
しかし、席の予約がされていないと悲劇も起こります。
過去には「店の前で順番待ちしている間に、お見合い時間が終了してしまいました…」なんてこともあったそうです。
このようなピンチを回避するために、解決方法と未然に防ぐ方法をご紹介しましょう!
<もくじ>
▼お見合い席の予約がない場合 ▼お見合いトラブルを防ぐ方法 |
◆お見合い席の予約がない場合
安心1 お見合いトラブル解決策 早い時間に到着する通常30分前、ピーク時間(休日の13~17時)は1時間前には到着しておきしょう。 しかし今回の場合はもはや手遅れですね。 |
安心2 お見合いトラブル解決策 別のお店をリサーチ事前にスマホで別のお店を検索しておきましょう。 スマホで「店名+近くのカフェ」でGoogle検索すると、色んなカフェが出来てきます。 まずは近いところから当たってみて、待ち時間が多い場合はお相手へ緊急連絡で別のお店を伝えましょう。 |
さて、毎回こんなスリルを避けるために事前の対策7つもお伝えしましょう。
◆お見合いトラブルを防ぐ方法
安心1 お見合いトラブル解決策 空いている時間を狙う一番のおすすめは午前中。開店間もない午前中は比較的空いています。その次は17時以降です。 一番避けたいピークの時間帯は、土日祝日の13~17時。この時間は、どのお店も激混みです。 |
安心2 お見合いトラブル解決策 平日にする8割以上のカップルが土日にお見合いを行うので、逆に平日はねらい目です。 平日夜にするのでしたら、開始時間は19時までがベターです。 |
安心3 お見合いトラブル解決策 オンラインお見合いにするオンラインお見合いでしたら、自宅でお見合いが出来るので当たり前ですがリスクゼロです。 ただしお互いが了承した場合のみオンラインお見合いが可能、となりますのでご注意を。 |
安心4 お見合いトラブル解決策 「席の予約優先」と伝えるオンラインお見合いでしたら、自宅でお見合いが出来るので当たり前ですがリスクゼロです。 ただしお互いが了承した場合のみオンラインお見合いが可能、となりますのでご注意を。 |
安心5 お見合いトラブル解決策 エリアは広範囲を指定お見合い希望エリアを「新宿」「東京」とするのではなく、「23区内」などと広げることで、予約できる店舗数が増えます。 |
安心6 お見合いトラブル解決策 10日以上先を提示する予約席の数はどのお店でも限られており、当然早い者勝ちです。 まだ周りが押えていない先の日程にする事で、比較的席の確保がしやすくなります。 |
安心7 お見合いトラブル解決策 自分で探す席の予約は労力もかかるため、あえて席の予約をしないという相談所は数多く存在します。 その場合は「自分で探してご連絡します」と伝え、ご自身で予約しましょう。 お見合い場所でリサーチできます |
いかがでしょうか?
お見合い当日に焦らないためにも、出来ることは沢山あるのです。
お見合いはただ二人でお話しをする場、というだけではありません。
お相手からも様々な角度から言動などをチェックされており、あなたの対応次第でぐっと印象をアップさせることが出来るのです。
せっかくの出会いを無駄にしないためにも、少しだけこの時間に注力して、素敵な交際へと発展していってくださいね。
サンマリー東京は、あなたの本気の婚活を応援します。
お見合いや交際のコツ、色々アドバイスさせていただきます♫
➡︎ ブログ一覧
➡︎ TOP
東京のおすすめ結婚相談所「サンマリー東京」
質問などお気軽にお寄せください
この記事を書いた人 |