top of page
東京の結婚相談所 サンマリー東京 ロゴ

祝ご成婚!50歳男性 真剣交際終了を諦めずに掴んだ幸せ

  • sunmarry0909
  • 2024年4月24日
  • 読了時間: 4分

更新日:5月2日


祝ご成婚!50歳男性 真剣交際終了を諦めずに掴んだ幸せのイメージ画像


11ヶ月活動を続けた会員様がこの度ご成婚されました。

「結婚相談所でのサポートがなければ、成婚まで至るのは難しかったと思います」

と男性は話します。


実はこの活動の途中、とある女性と真剣交際へ進みましたが、理由は色々あり最終的に結ばれることはなく交際終了となりました。


この交際中は精神的にも辛かったそうで、ようやく交際終了になった時は

「婚活はもうやめてしまおうか」とも思ったそうです。


しかし面談でカウンセラーから明るく

「今度こそ幸せに向かってがんばろうね」

と声をかけられ、そうだもう一度やってみよう!という前向きな気持ちに切り替わったそうです。

 

諦めず活動を続けたことで、すぐに今の彼女に出会う事ができました。

穏やかで優しく、気遣いのある美しい女性です。

この人がきっと運命の人だ、と感じたそうです。

 

デートのたびに彼女の前向きな気持ちをカウンセラーを通じて知ることができたおかげで、告白のタイミングを見極めることができました。


そしてわずか3回のデートで、真剣交際(結婚を前提のお付き合い)へ移行することができたのでした。

 


プロポーズは夜景のきれいなレストランの個室で。


彼女の前にひざまづき、カルティエの指輪を差し出し

「結婚してください」

と言ったところ、

「はい」

と笑顔で答えてくれたそうです。

 


振り返って彼はこう話します。


「真剣だったからこそ辛い思いもしましたが、活動をして本当に良かったと思います。

あの時蜂巣さんからはげましの言葉をかけられなかったら、私はおそらく婚活をやめていたでしょう。

そう思うと、行動を伴った努力はきっと幸せとなって報われるんだなと感慨深く受け止めています」



この11ヶ月の活動が、彼のその後の人生を彩り豊かなものにしてくれると確信しています。

 

あなたも思い切って新しい扉を開き、幸せのための行動を起こしてみませんか?

私が精いっぱいサポートさせていただきます。


ご成婚インタビューのバナー

▲彼の成婚インタビューを見る




 男性会員様からのクチコミ

~Googleクチコミから~

Googleレビューの口コミへ飛ぶバナー画像

【投稿名:Ryuichi Yamamoto】

入会から約1年で運命の方と出会い成婚退会できました。蜂巣さんのご支援があってこそと感じております。

 

一回目の真剣交際が破局したときは落ち込み正直退会も考えたのですが、

「次がんばりましょう!」

と明るくさっぱりお声がけ頂けた時は救われた気になり

「もう少しだけがんばってみようかな」

と思い返すことになりました。

いま思えば、あの時の蜂巣さんのお声がなければ、今の彼女との出会いはなかったと思うと、本当に有難かったです!

 

いまの彼女と出会い、仮交際で良い関係に発展し真剣交際に進みたいな、と思い始めた頃、 なんと蜂巣さんのほうから先方の相談所経由で彼女の前向きな気持ちを内々に知らせて頂きました!

確信を得たことで、機を逃すことなく自信を持って真剣交際に進むことを切り出すことができました!

 

成婚退会したいまは彼女と当時の活動を振り返り、 互いの相談所の会話をすることもあるのですが、サンマリー東京のことを話すと、

「こまめに面談してくれたり、親切に相談にのってくれていいね」といわれます。

 

婚活ではなかなか不安だったり、思い切って行動するのが難しいことが多々あると思いますが、 蜂巣さんは後押ししてくれる力強い味方でした!

一年間頑張り続けることができたのも蜂巣さんのおかげです。

本当にありがとうございました。

➡︎ TOP


東京のおすすめ結婚相談所「サンマリー東京」

お気軽に!無料相談フォームへ飛ぶ画像

月に10名様限定!


この記事を書いた人

蜂巣直子のプロフィール画像

蜂巣直子【公式】/Naoko Hachisu IBJ正規加盟店 「サンマリー東京」 代表カウンセラー



上級心理カウンセラー。2019年11月より結婚相談所「サンマリー東京」を立ち上げる。IBJ加盟店の中でも厳選基準をクリアした結婚相談所のみに与えられるIBJアワードは、2021年の発足時から連続受賞を更新中。「反響を呼んだ結婚相談所100社」に選出。IBJ結婚相談所カウンセラーの育成アントレプレナー講師。その他結婚相談所ビジネス誘致や、結婚相談所の認知度アップの活動も行なっている。

自身は30代の頃に離婚を経験し、婚活を経て再婚。今は夫婦の晩酌とお散歩デートが一番のお気にいり。

ブログ一覧へ


bottom of page