結婚したい人へ|1年以内に結婚できる7ステップ【女性向け・プロの仲人が解説】
- sunmarry0909
- 1月5日
- 読了時間: 7分


「結婚したい。でも何から始めればいい?」――答えは、思っているよりシンプルです。プロの仲人・蜂巣直子が、結婚したい方に向けて、“1年以内に結婚する7ステップ”を具体的に解説。読んだその日から動き出せる内容です。
まずは 7つの出会い方も参考にしてください。

結婚したい“今”、最短で動くための結論

「結婚したい」と思ったときに大事なのは、勢いだけで動かないこと。
最短で進む人ほど、まずはゴールから逆算しています。
目的を言語化する(なぜ結婚したい?どんな暮らしがしたい?)
期限を決め、逆算カレンダーに落とす(出会い→交際→成婚)
絶対条件は2つまで。他は「話し合えればOK」に退避
出会いの場は“結婚前提のフィールド”へ(相談所・紹介・婚活イベント)
第一印象は設計できる(写真・服・会話テンプレを準備)
迷いは一人で抱えない。伴走を使い、意思決定の速度を上げる
蜂巣よりひとこと
がんばり方は、優しさの順番を決めること。あなたが自分に優しくできる設計は、相手にも優しくできる近道です。一緒に、無理なく進めましょう。
結婚したい方は、[無料カウンセリング]をご利用ください。
↓↓↓
結婚したい女性が1年以内に結婚する7ステップ(実行順ガイド)
■ STEP1|「結婚したい理由」を言語化する

将来像を短文で書き出す:生活リズム/働き方/住む場所/家族観/お金の価値観。
幸せの形”を一文に:例「平日夜に一緒にごはん、週末はのんびり散歩」。
ここで書いた言葉は、条件整理や迷った時の「基準」になります。
蜂巣の伴走メモ
結婚したい時、言語化は“欠点探し”ではなく“願いの確認”をして。やさしい言葉でOKです。
■ STEP2|結婚したい期限を決め、逆算する
目安:出会い1〜2か月/交際3〜5か月/成婚1〜2か月。
月に会う人数、提案回数、面談頻度を決めて、予定表に固定。
「今月やること」を3つに絞る(例:写真更新/服1コーデ刷新/週1デート枠確保)。
蜂巣の伴走メモ
予定が“入っている”と自信になります。できた印をつけると前向きさが自然に育ちます。
■ STEP3|絶対条件は2つまで
外せない2つ以外は「話し合えればOK」リストへ。
学歴や身長よりも「誠実さ・家族観・金銭観・健康観」の安全性を優先。
・迷いがちな条件”は仮置きでスタートし、交際中に検証。
蜂巣の伴走メモ
完璧な人より“誠実に話し合える人”が、結婚生活では最強です。
■ STEP4|いまの自分を正しく把握する

写真:明るい背景、柔らかい笑顔、顔の角度はややナナメ。過度な加工はしない。
プロフィール:性格・価値観・暮らし方を短文で。趣味は会話が広がる一言を。
第一声テンプレ:「今日はお会いできて嬉しいです。〇〇がお好きなんですね」。
蜂巣の伴走メモ
“中身を見てほしい”を叶えるには、第一印象という扉を開けやすくしておくことがコツ。
■ STEP5|出会いのフィールドを選ぶ

最短で結婚したいなら、“結婚前提の人にだけ会う”。
結婚相談所/信頼できる紹介/目的明確なイベントを主軸に。
アプリは使うなら目的確認の質問テンプレを(例:「結婚の希望時期はいつ頃ですか?」)。
蜂巣の伴走メモ

アクセル(出会う)とブレーキ(見極め)の同時操作は疲れます。場所選びで負担を減らしましょう。
👉 関連リンク
結婚したい時、実際に活動するとなれば料金も気になりますよね。当相談所の料金プランはこちら
からご確認いただけます。
「料金を確認したうえで、不安や疑問は無料相談で解消できます」
■ STEP6|第一印象の設計

服装:清潔・サイズが合う・“会話が広がる一点”(小物や色)。
所作:笑顔・相づち・「嬉しい」「楽しい」「ありがとう」を言葉に。
会話:最初の15分は相手の土俵で質問→共感→自分の希望を短く。
蜂巣の伴走メモ
笑顔は「あなたを受け入れています」のサイン。表情筋は味方です。
■ STEP7|伴走を使い、“決める速度”を上げる

客観視・言語化・比較の手順で、前に進む決断を早くする。
サンマリー東京では、面談と日次レスで“迷う時間”を短縮。
「うまくいかない」は、やり方を1つ変える合図。落ち込みは休憩でOK。
蜂巣の伴走メモ
あなたが自分を責めるのは、今日でおしまい。一緒に“次の一手”を考えましょう。
あなたも一歩を踏み出してみませんか?
↓↓↓
詳しく知りたい方へ:結婚したい女性のための22の行動リスト(保存版)

基本の7ステップに加えて、もっと細かい実践リストも知りたい方は、
➡ [【女性必見】1年以内に結婚したいなら、今すぐに絶対すべき事22!](https://www.sunmarry0909.com/post/16290811387493) もご覧ください。
詳しく知りたい方へ:結婚したい女性のための22の行動リスト(保存版)
ここからは“保存版の行動リスト”。一度に全部やる必要はありません。“できる3つ”から始めましょう。
● 心の準備
1. その結婚願望は本物?(23個目の核心)
2. 婚活を周りに宣言する(覚悟のスイッチ)
3. ゴールまでをスケジュールする
4. 途中で目標は変えても良い(柔軟に更新)
● 条件整理
5. 譲れない条件は2つに絞る
6. 減点思考をやめる(“良いところ探し”の習慣)
7. 自己肯定する(言葉をプラスに)
● 第一印象
8. 見た目を磨く(清潔感とサイズ感)
9. 「奇跡の一枚」は載せない(誠実さが信頼をつくる)
10. リードされ上手になる(感謝と甘えのバランス)
11. 誰に対しても同じ態度で(誠実さは伝わる)
● 出会いと行動
12. 独身男性のいる環境に身を置く(結婚前提の場を選ぶ)
13. 男性との約束を最優先(時間の投資配分)
14. まずは“聞く”から始める(興味→共感→自己開示)
15. 気持ちは言葉にして伝える(嬉しい・楽しい・ありがとう)
16. 笑顔は最強の武器
17. リアクション力を磨く(さ・し・す・せ・そ)
● 実践とマインド
18. レスポンスは早めに(相手の安心をつくる)
19. 断られて当たり前と腹をくくる(ご縁は“選び合い”)
20. 適度に自立する(依存しすぎない心と暮らし)
21. 女子同士で群れない(行動の機会損失を減らす)
22. 婚活を周りに宣言(再掲:行動の推進力に)
蜂巣の伴走メモ
22全部を“完璧に”ではなく、“今できる3つ”で十分。積み重ねは静かに大きな力になります。
実例:1年以内に成婚した女性たちのケース

結婚したいとサンマリー東京で活動をはじめ、1年以内に成婚した女性たちの声をご紹介します
結婚相談所の成婚インタビュー一覧:https://www.sunmarry0909.com/interview
29歳・会社員(活動5か月/交際3か月)

「結婚したいけれど恋愛経験が少なく不安だったけれど、寄り添いのサポートで自信がつきました。自然体で安心できる相手と出会い、理想の結婚を実現されました。」
34歳・事務職(活動8か月/交際5か月)

「離婚を経験後、“もう一度家族を築きたい、結婚したい!”と婚活を再スタート。迷いながらも自分の大切にしたいものを見極め、ロマンチックなプロポーズで新たな一歩へ。」
35歳・技術職(活動3か月/交際3か月)

「“今年中に結婚したい”と決意してご入会。心理的な支えを受けながら、お見合い初日で出会った相手とスピード成婚。安心感と信頼が決め手になりました。」
結婚したい女性からよくいただくご質問(FAQ)

Q. 恋愛と婚活の違いは?
A. 目的と手順が明確かどうか。婚活は期限逆算・条件の優先度づけ・合意形成までを設計します。恋愛のときめきは大切。ただ、結婚したいなら“暮らしを一緒に運営できる相手か”を見ます。
Q. 条件を減らすと後悔しませんか?
A. 結婚したいなら、条件を減らすのではなく「並べ替え」が大事。絶対条件2つ+話し合える条件に分けると、満足度と持続性が上がります。
Q. 結婚したいけれど、年齢が不安です…
A. 不安は“設計”で小さくできます。第一印象・出会いの場・決める速度、この3つで未来は変わります。迷ったら、むりせずに一歩だけ決めましょう。
Q. 活動期間と面談頻度は?
A. 活動の目安は6〜12か月。面談は月次でご希望に合わせます。あなたの生活リズムに合わせオンラインで実施します。
迷ったら“今の一歩だけ”進んでみませんか?その先は、私が伴走いたします。
結婚したい方へ、無料カウンセリングのご案内(サンマリー東京)

初回ヒアリングで「現在地」と「優先条件」を一緒に整理
あなたの婚活に合ったサポートの方法をご紹介
勧誘は一切ありません。“あなたらしい婚活の第一歩”を一緒に考えましょう
👉 お問い合わせ(無料)
蜂巣より

「結婚したい」と思った気持ちを、どうか大切に。小さな一歩を踏み出すだけで景色は変わります。私はいつでも“全面味方”として寄り添います。
執筆:蜂巣直子(上級心理カウンセラー/IBJ正規加盟店・サンマリー東京 代表)