☎070-8466-6638
(受付:10~20時 / 定休日:火曜)
2024年1月更新
IBJ加盟店の結婚相談所「サンマリー東京」上級心理カウンセラー 蜂巣直子がおススメする書籍一覧のページです。
本は実際に手に取り、数多くの婚活本の中から「読んでもらいたい」「ためになる」と思ったものを厳選しております。ぜひ皆さんも呼んでみてくださいね。
ご紹介の「婚活女子におススメしたい本」は順次入れ替え、または少しずつ足してゆく予定ですのでお楽しみに!
早速、どんな内容なのか簡単に見てみましょう♪ご購入はAmazonへ飛ぶこともできますよ。
うまく行かない時、落ち込んだ時、自分に自信がなくなった時....。実はあなたの苦しみは、あなたの心の中で育ったものなんです。
辛い時、苦しい時は自分の気持ちをノートに書きましょう。そうすることで自己肯定感を高められ、次第に心が整ってきます。
言葉の力で、あなたの世界を変えてみませんか?読めば魔法のように道が開けてくる、自信がみなぎり笑顔になれる素敵な本です。
■かんころ(著)|KADOKAWA
なぜ彼に尽くしているのに飽きられてしまうの?どうして突然不機嫌になっちゃうの?
「男ってなんでこうなの?」の疑問は、男性の本能を知り、本当の気持ちを理解することで、自分の意識も大きく変わり、きっとコミュニケーションも驚くほどうまく行くことでしょう。
男性のセリフと本心は別物。きちんと見分ける力を磨きましょう。
状況別の対応策(しくじり女子と溺愛される女子の行動比較)もあり、見ごたえ十分の一冊です!
■神崎メリ(著)|マガジンハウス
結婚難が止まらない現代。色々な出会いのコンテンツがあふれているのに、初婚年齢も上がる一方。
そんな中、著者が提唱するのは「人生100年。結婚は、その人それぞれのタイミングがあるから大丈夫!」という、前向きなエール。
晩婚は、決して「妥協婚」ではなくお互いの人間性を認め合った「熟慮婚」。より良い関係を築くことができるはずです。
どんな方が年齢に関係なく結婚できるのか、そしていつまでも若々しく魅力的に輝けるのかを多くの晩婚カップルの取材を重ね、丁寧に解説しています。
■大宮冬洋 (著)|講談社
「あなたがもし男性だったら、あなたという”女性"と結婚したいと思いますか?」
10年間婚活をしても結果が出ずに、以前は自己否定ばかりしていた著者の実体験。
38歳の事にご自身のマインドを変えたことで、立場は逆転!3ヶ月で3名の男性からアプローチを受けて、その中の一人と急接近、なんと4か月後にプロポーズを受けて幸せな結婚生活を手にする事に。
そんな幸せを手に入れるための最強マインドを伝授します!
■マミィ (著)|評言社
もともと水野敬也のアメブロの中で連載された、伝説のコンテンツ「スパルタ婚活塾」。これを加筆&修正した本書は、漫画化・ドラマ化もされて、なんと累計19万部を突破した恋愛マニュアル「LOVE理論」の姉妹版です。
今までありそうでなかった、徹底した男性目線からなる分析で、「出会いを生む理論」「魅力的な会話を生む理論」「最強の婚活理論」など、たまに笑いを織り交ぜながらも明日から役立つテクニックを紹介してゆきます。
外見はそんなにパッとしないのに、なぜあの人は素敵な男性を捕まえられるのか?
まず婚活を始める方に読んでいただきたい一冊です!
■水野敬也 (著)|文芸社
男性と女性は愛し合って一緒になりたいと願うのに、なぜすれ違いが多いのでしょう?
「結婚したら、夫がなぜか無口になった」
「なぜ彼女は突然感情的に怒ったり泣いたりするの?」
「性生活の不一致から、すれ違いができてしまった」
男性と女性の根本的な思考の違いを解説して、どうすれば仲良く過ごせるのかを笑いを織り交ぜつつ丁寧に説いてゆきます。
婚活女子だけでなく、結婚を決められた方、結婚してからお悩みの方にも是非読んでいただきたい一冊です!
■石井 希尚(著)|新潮文庫
働く女性を支援する、女性のための人材コンサルタントを経営する著者が提唱する、「正しい狩り」の方法とは?
仕事も勉強も人並み以上、見た目にも気を使っているし毎日充実した生活を送っている。でもなぜか恋愛だけがうまくいかない。そんな人にオススメの一冊です。
「なぜ私には結婚まで行きつく男性がいないの?」
「なぜヘンな男性ばかり寄ってくるの?」
「なぜ普通の男で十分なのに、そんな人は皆結婚しちゃっているの?」
こんな悩みに、著者がビシッと喝を入れ、現実と向き合った上での結婚して幸せになる方法を惜しげもなく公開しています。
■川崎 貴子 (著)|総合法令出版
頑張っているすべての女性へ。あなたが後悔しないよう、一歩前へ踏み出す魔法をプレゼントします。
「色んな人に会ってきたがいまいちピンとこない」
「結婚はしたい。でも妥協はしたくない」
「もっと出会いの場を広げたい」
「今お付き合いをしている人で本当に大丈夫?」
婚活では「決められない」「わからない」お悩みがいっぱい!
そんなお悩みをズバッと解決して、あなたの幸せを手に入れましょう♬
■松尾知枝(著)| かんき出版
結婚したいのなら、プロポーズされるに相応しい女性にならないといけません。
この本は書いて&描いて、あなたの「プロポーズされマインド」を育てる目標実現メゾットです。
結婚に結び付かない恋愛、
まちがった恋人さがし、
意味のない自分磨きは、もうおしまい!
これから33日間で自分を変える「自分革命」を起こして、幸せな結婚を自らの手で引き寄せましょう。
■柴崎 マイ (著)|ディスカヴァー・トゥエンティワン
著書は過去に1000組以上も結婚に導いた、凄腕の婚活スペシャリスト。
理想の彼との出会い方、彼を恋に落とす方法。そしてずっとずっと、彼に恋される方法。
自分に、恋愛に素直になると、良縁があなたに近づいてきますよ。
大切なのは、「婚活自立」。あなたが理想の人をさがすのではなく、運命の人から見つけてもらえるように自分を育ててゆくのです。
自分を良く理解して、認めてあげましょうね。
■佐藤律子 (著)|かんき出版
男性の目線を解説しながら、男性が考える「居心地のいい女」を具体的に教えます。
男性と女性の「心理・本音・価値観」の違いについて述べて、女性が思い込んできた常識を覆してゆきます。例えば
・男性は女性の見た目にここまで敏感
・「女の自分磨き」を男はこう見る
・男が見積もるあなたの「市場価値」
読んだあと、きっと男性とうまく付き合う能力が格段に上がるはずです!
■ぐっどうぃる博士 (著)|三竹書房
自己啓発本としてあまりに有名な書籍「7つの習慣」を、より読みやすく改定された「完訳 7つの習慣 人格主義の回復」。実は、書いてあることすべてが婚活者にお伝えしたい大事なことばかりなのです。
表面的なテクニックでの成功は難しく、人格的な部分を磨く事でしか真の成功は得られない。その7つの習慣とは、
①主体的である ②終わりを思い描くことから始める③最優先事項を優先する ④Win-Winを考える ⑤まず理解に徹し、そして理解される ⑥シナジーを創り出す ⑦刃を研ぐ
多くの読者から「人生を変えた一冊」として賞賛されている本、婚活本としてもぜひ読んでいただきたい一冊です。
■スティーブン・R・コヴィー (著)|キングベアー出版
いかがでしょうか?
人気の書籍には、それぞれに婚活に対する心構え、ご自身のブランディング方法、相手へのアプローチ方法などがたくさん盛り込まれております。
お時間がある時などに、一度手に取って読まれてみてはいかがでしょうか?