top of page
東京の結婚相談所 サンマリー東京 ロゴ

婚活成功法|プロのカウンセラーが明かす男女の思考差

  • sunmarry0909
  • 2023年12月1日
  • 読了時間: 3分

更新日:5月8日


婚活成功法|プロのカウンセラーが明かす男女の思考差のイメージ画像


「真剣交際へ進んだのに、彼から愛されている自信がなくて」

よくある女性会員様からのご相談です。

 

そこで今回は、上級心理カウンセラーでもある婚活のスペシャリストが交際を進める上で大切なポイントとうまくいく秘訣をご紹介します!

 

ところであなたは、男女の盛り上がる気持ちのパターンに大きな違いがあることをご存知ですか?

 

男性は、出会ってすぐの好きになった瞬間が感情のピーク。

無我夢中で目の前の女性を手に入れたいと、猛アピールします。

そして気持ちが十分に通じたと分かると、ようやく気持ちが落ち着きます。

 

しかし女性は、出会ってすぐは見極め期間と考えています。 


「この人、本当に大丈夫かしら?」 


最初は男性から追われる立場を楽しんだりしているのですが、時間と共に信頼関係が深まると、「好き」の感情が高まります。

 

だから女性は、いつしか「好き」の気持ちが逆転したように感じたりする場合が多いのです。 


「前はもっと私を求めていたのに」

「もう彼の愛は冷めてしまったの?」 


クヨクヨと悩む女性。

不機嫌な女性を理解できない男性...。

 

しかし、女性のみなさんは心配しないでください。

男性はあなたと一緒にいることに心から安心しているんです。

だって、ようやく普段の自分に戻れたのですから。

 

しかしこんな事で関係がこじれるのはもったいないですよね。

では、男女別の解決策についてご紹介しましょう。

 

♦︎ 男性は心配りがポイント!

 

男性は「好き」の感情を言葉にして女性に伝えましょう。

苦手に思う男性は多いのですが、恥ずかしがらずに相手を大切に思っていることや好意を表現することが大切です。

また、交際初期の行動パターンを継続することも大事。

LINEの頻度やデートの頻度を急に変えないようにしましょう。


♦︎  女性は未来志向のコミュニケーション!

 

女性は男性の思考や行動パターンを理解し、過度な心配をせずに交際を進めましょう。

もしも彼に不満があっても、その不満をただ口にするのではなく、未来に向けての希望や期待を伝えることが大切です。

✕「今までやさしかったのに、なんで今はこうなっちゃったの!?」

〇「もっと気持ちを伝えてくれたら、わたし嬉しいな」


そしてもし彼が希望に応えてくれたら感謝の気持ちを示しましょう。

これが良好な関係を築く秘訣です。


このように、おたがいの思考パターンを知ることは、笑顔で楽しく交際を続ける上で大切なことです。


特に婚活において、男女の思考の違いを理解することは、幸せな未来へのとなります。

 

結婚相談所では、会員様の不安は私がサポートします。


未来への一歩を踏み出して、素敵なパートナーに巡り会いましょう!


➡︎ TOP



東京のおすすめ結婚相談所「サンマリー東京」

お気軽に!無料相談フォームへ飛ぶ画像

月に10名様限定!


 


この記事を書いた人

蜂巣直子のプロフィール画像

蜂巣直子【公式】/Naoko Hachisu IBJ正規加盟店 「サンマリー東京」 代表カウンセラー



上級心理カウンセラー。2019年11月より結婚相談所「サンマリー東京」を立ち上げる。IBJ加盟店の中でも厳選基準をクリアした結婚相談所のみに与えられるIBJアワードは、2021年の発足時から連続受賞を更新中。「反響を呼んだ結婚相談所100社」に選出。IBJ結婚相談所カウンセラーの育成アントレプレナー講師。その他結婚相談所ビジネス誘致や、結婚相談所の認知度アップの活動も行なっている。

自身は30代の頃に離婚を経験し、婚活を経て再婚。今は夫婦の晩酌とお散歩デートが一番のお気にいり。

ブログ一覧へ


bottom of page