結婚相談所カウンセラーの日常|婚活と料理、夫の絶品レシピ VS 私の男めし!
- sunmarry0909
- 2024年8月25日
- 読了時間: 3分
更新日:5月2日

◆夫婦の失敗も笑いに変える!
こんにちは、サンマリー東京の蜂巣直子です。
Instagramでたまに夫婦ネタを配信しているのですが、ご成婚された会員様から
「いつも楽しそうで羨ましいです。夫婦の日常が知りたいです!」
とリクエストをいただきました。
少し恥ずかしいですが、今日は私たち夫婦のちょっとした失敗談 をシェアします。
◆夫婦で全然違う料理スタイル
日々の生活の中で、夫とっしーとのやりとりは、笑いと学びの宝庫。
実は私たち、料理のスタイルが全く違う んです。
✔ とっしーの料理
→ 映える豪華なパーティー料理
✔ 私の料理
→ ざっくり豪快な「男めし」
とっしーは、牡蠣やエビ、牛タンなど手の込んだ料理をネットで調べて丁寧に作るタイプ。
そして私は厚揚げやもやしで「かさまし&時短」タイプ。
日常の主婦料理に徹している私ですが、そんな彼の料理を見ていると
「私もゴージャスな料理に挑戦してみたい!」
と思うことがあるんです。
◆ローストビーフのはずが…チャーシューに!?
そしてある日、私もゴージャスな料理に挑戦しよう! と思い立ち、ローストビーフに挑戦することにしました。
とっしーがアドバイスをくれました。
「炊飯器で作ると簡単だよ。ジップロックに牛肉を入れて液に漬けて、炊くだけ。少し生っぽいなら最後にレンチンするといいかも。」
それを信じて、ネットも見ずに挑戦!
ところが…炊飯器から出てきたお肉は、見事に火が通りすぎて小さくなったチャーシューに変身(笑)。
とっしーは優しく、
「まあ....、これはこれでおいしいよね」
と笑ってフォローしてくれました。
◆夫婦って、こういう瞬間が幸せ
私たち夫婦には、こんなハプニングが日常茶飯事。
でも、どんな失敗も笑いに変えて、一緒に楽しむのが私たちのスタイル です。
結婚生活には、失敗談や笑い話がつきもの。
でも、それを一緒に楽しんでくれるパートナーがいることこそが、何よりの幸せ だと感じます。
◆あなたも、心温まるパートナーシップを築きませんか?
もしあなたも、こんな温かい関係を築きたい と思っているなら、まずは行動を起こしてみませんか?
サンマリー東京では、あなたにぴったりの出会いをお手伝いします。
まずはお気軽に無料相談 から始めてみてくださいね。
一歩踏み出せば、きっとあなたにも心温まる未来が待っています!


蜂巣直子【公式】/Naoko Hachisu
IBJ正規加盟店 「サンマリー東京」 代表カウンセラー
上級心理カウンセラー。2019年11月より結婚相談所「サンマリー東京」を立ち上げる。IBJ加盟店の中でも厳選基準をクリアした結婚相談所のみに与えられる「IBJアワード」は、2021年の発足時から連続受賞を更新中。「反響を呼んだ結婚相談所100社」に選出。IBJ結婚相談所カウンセラーの育成「アントレプレナー」講師。その他結婚相談所ビジネス誘致や、結婚相談所の認知度アップの活動も行なっている。
自身は30代の頃に離婚を経験し、婚活を経て再婚。今は夫婦の晩酌とお散歩デートが一番のお気にいり。