top of page
東京の結婚相談所 サンマリー東京 ロゴ

結婚相談所カウンセラーの日常|ベリーダンス初体験!夫の一言で大爆笑

  • sunmarry0909
  • 2024年10月31日
  • 読了時間: 3分

更新日:5月2日


見つめ合い踊る夫婦

◆夫婦の笑いは宝物


こんにちは、サンマリー東京の蜂巣直子です。

夫婦生活は笑いの宝庫です。

…ということで、インスタでもたびたび登場する夫・とっしーと私の、ちょっと笑える夫婦生活をお届けします。



◆ベリーダンスに挑戦!


*運動不足解消のための一歩


ある日、運動不足を解消しようと思い立ち、近所の体育館でベリーダンスの初心者クラスに参加することにしました。

友人からは「女性らしい動きが身につくし、旦那さんも喜ぶんじゃない?」と勧められ、「これは良いかも!」と軽い気持ちで挑戦。


*思ったより難しいベリーダンス


教室に入ると、生徒さんは私を含めて7〜8人。鏡越しに先生の動きを真似しながら、腰を使った動きを練習しました。

でも、何度やっても私の動きがぎこちなくて、自分でも笑ってしまうほど。


先生も最初は親切に教えてくれたのですが、途中で私の才能のなさに気づいたのか、なんだか諦めた様子…(笑)。



◆夫・とっしーの冷静なツッコミ


せっかく覚えたことを披露しようと、家に帰って夫・とっしーに見せてみました。

「どう、私のベリーダンス?」

と得意気に踊ってみたら、彼はしばらく私を見つめた後、一言。


「狭い居酒屋でトイレに行く時、『すみませんね』って手を前にしてすり抜けていく人にしか見えないよ。」


もうこの一言で大爆笑!

確かにその通りで、自分の姿が急に想像できてしまって、二人でしばらく笑いが止まりませんでした。



◆夫婦の関係は、笑いと支え合い


こんな日常の中で、私たちはお互いに笑いあい、支え合いながら過ごしています。

夫婦って、完璧じゃなくても、失敗を笑いに変えられる関係がとても素敵だと思うんです。



◆結婚相談所を運営する理由


そんな私が結婚相談所を運営しているのも、こうして温かい関係を築くお手伝いをしたいから

婚活は緊張するかもしれませんが、相手と一緒に成長し、笑いあえる関係を築ける場所です。

もしあなたもそんな関係を築きたいと感じたら、ぜひサンマリー東京にご相談くださいね。


私と一緒に、新しい人生の第一歩を踏み出してみませんか?


この記事を書いた人
蜂巣直子の画像

蜂巣直子【公式】/Naoko Hachisu

IBJ正規加盟店 「サンマリー東京」 代表カウンセラー

上級心理カウンセラー。2019年11月より結婚相談所「サンマリー東京」を立ち上げる。IBJ加盟店の中でも厳選基準をクリアした結婚相談所のみに与えられるIBJアワードは、2021年の発足時から連続受賞を更新中。「反響を呼んだ結婚相談所100社」に選出。IBJ結婚相談所カウンセラーの育成アントレプレナー講師。その他結婚相談所ビジネス誘致や、結婚相談所の認知度アップの活動も行なっている。

自身は30代の頃に離婚を経験し、婚活を経て再婚。今は夫婦の晩酌とお散歩デートが一番のお気にいり。


bottom of page