☎070-8466-6638
(受付:10~20時 / 定休日:火曜)
皆さんは、オンラインお見合いがうまく行く人と、いかない人がいることをご存じですか?
せっかくオンラインでお見合いをするのなら、もっと好印象に繋がる「オンラインならではのテクニック」をみなさんに磨いてほしい!と思っています。
きっとこれからのオンラインお見合いは良い結果に繋がりますよ。
では、詳しく解説してゆきましょう!
これ、私が見るかぎり、男性も女性もオンラインをする中であまり実行している方が見受けられないので、これを見た方はすぐにでも実践してほしいと思います。
ポイントは、カメラと目線の高さです。
パソコンやスマートフォンに内蔵されているカメラの高さは、だいたいあなたの目線に合わせてください。女性の場合は、若干目線より高くても良いくらいです(といっても10度くらいまでにしましょう)。カメラ位置を高くすることで、あなたの顔の輪郭はシャープに、目はくっきりと大きく、身体だってすっきりと見えるようになりませんか?
逆に、高さを何も考えないで下から撮影した自分の顔を見てみましょう。
下からの撮影はアゴのたるみが目立ち、伏目がちになるので目が小さく、首が短く太って見える、姿勢が悪くなり老けた印象になるなど、良い事がひとつもありません。そんな映り方では、せっかくの美人(美男子?)が台無しです。
▲あくまでも対面のイメージで!
カメラ越しに映る姿は、対面でのお見合いのような印象にすることが一番です。対面でのお見合いのシーンを想像してみてください。お見合い相手は、大体あなたと同じ目線ではないでしょうか。
だから、自然な状況に近づけるためにも、目線の高さを合わせることは大事なんですよ。
パソコンの場合は、下に台を置くなどして高さ調整をしましょう。たとえばカメラが画面上部に付いているパソコンであれば、画面を直角に立てた状態でお顔がきちんと映りこんでいればOKです。
スマホの場合はきちんと固定できるように工夫しましょう。照明付きスタンドならスマホが固定もされて、顔も明るくなるのでオススメです!
なお、これはわたくし事ですが、高さ調節の道具で私が毎回お世話になっているのは「洗面器」です!洗面器は軽くて安定感もあって、パソコン台として大活躍です。入会面談や会員様とのやり取りをする際は、毎回洗面器をお風呂場から持ってきています(笑)。ご参考まで...。
▲アップは威圧感!
▲生き埋め?
画面に映る、顔や身体の位置についても注意が必要です。
顔が画面の真ん中に来ることは正解ではありません。イメージとしては、証明写真のようなバランスと考えていただければ分かりやすいかなと思います。
具体的に申し上げますと、頭のてっぺんは画面の上(多少頭が切れていてもOK)、そして胸の上あたりが画面の下に映るように。こうすれば、目の前にあなたが座っているような雰囲気を作りだせますよね。
▲アナウンサーのようなポジションで!
ご自分がスマホでオンラインお見合いをする場合にありがちなのは、顔をアップで映してしまう方です。お相手がパソコン画面で見ていたら、顔だけのアップはかなりの威圧感を与えますし、怖い印象を与えてしまうので覚えておきましょう。
また、逆に遠く離れすぎの方もたまにいらっしゃいますが、今度は表情も分かりづらく、お相手にストレスを与えます。
たまによく聞くのは、「スマホでオンラインお見合いする時に画面のたてよこの向きが変えられない」というお悩みです。こちらは解決策が書いてあるサイトを見つけましたので、横長でフルに映るように事前に調整してくださいね。
▲部屋が暗い...
▲ライトで明るく!
画面に映る顔が、まわりの照明不足で暗くぼやけているな、と思った方は要注意。そんな事では、お見合い相手から「性格も暗そうだなぁ」なんて錯覚されてしまう傾向があります。これは明るさによることで心理上、仕方のない事です。
照明で印象が下がってしまうとは何とももったいない事ですが、これも解決できる方法があります!
昼間の場合は、正面から日の光で顔が照らされることが理想です。なおかつ、部屋の明かりも試しにつけてみましょう。
注意点としては、背後からの光は逆に影が出来て暗くなってしまうので逆効果。かならず前から光が当たるように気を付けましょう。
また、こちらはZoomのおすすめ機能で、全体を明るく見せることができます。
設定➡ビデオ➡「低照度に対して調整」は「自動」にチェック
▲リングライトは強い味方!
夜の場合は、自分でもギョッとなるような老け顔になって、一瞬ひるんだ方も多いのではないでしょうか。そう、照明がより必要なのは、夜のお見合いです。
天井からの一点照明だけでは、影が深く刻まれて顔の凹凸が目立ち、疲れ顔にも見えてしまうので、必ずお顔の正面あたりにあと1つ、または顔の左右に2つ照明を置くことをおすすめしています。
照明は、リング状で照らすスタンド型のUSB接続タイプが良いかと思います。明るさの強弱や、光の色の調整もできる照明器具はアマゾンなどで販売しており、お値段もたったの2,000円程度とコスパも最高です。
私は自分の女性会員様には、照明がない場合はこの照明を買っていただくか、買わないのであれば「夜のオンラインお見合いは極力避けるように」とアドバイスしています。
とにかく、夜はお部屋はできるだけ多方向から照らして、顔の陰影を少なくすることがポイントです。
▲はっきりゆっくり話しましょう!
みなさんは、オンラインでのミーティングなどをしている時に「声がこもって聞き取りずらいな」と感じたことはないでしょうか。そう、オンラインお見合いのネックは、もともと相手の声が生の声よりも聞き取りにくい点にあると思います。
うまく聞き取れず、でも何度も聞き返すのは話の腰を折るようで気が引ける...と、実はいつの間にかストレスを与えているかもしれません。
そんな、始めからマイナスポイントになってしまう「声」は意識して、普段よりも滑舌よく、スピードも抑えてしっかりとお話しをしましょう。
お相手に聞き取りやすく配慮することは、思いやりの心です♥
まずはじめに声の大きさなど問題ないか、音が途切れたり聞き取りずらくないか、お相手に確認をとるのも良いかと思いますよ。
また、マイク付きのイヤホンで声の伝わりにくさが解消されたという話を聞きました。私の友人の結婚相談所のカウンセラーもマイク付きのイヤホンを100均で購入したそうですが、面談の際に会員様にはとても好評だそうです。
お互いがストレスなく会話に集中できることが一番ですので、ご検討されても良いのかもしれません。
▲声に「笑顔」を持たせましょう♪
また、伝わりやすささけではなく、好印象へとつなげるために、「声のトーン」も頭に入れておきましょう。コツは、声に笑顔を持たせる方法となりますが、「声に笑顔」って初めて聞く方も多いかと思います。
イメージしていただくのは、接客のプロであるホテルマンの声。はっきりとしながらも笑顔を含ませた声は、とても安心して、親しみやすさを覚えませんか?
オンラインでは、対面で話すよりも五感へ与える情報が少ないと言われています。だからこそ、ひとつひとつの情報を丁寧にお相手へ伝えることがオンラインお見合いには必要です。
▲笑顔とリアクション!
▲オンラインお見合い用のメイクを習得しよう!
本来であれば、対面でのお見合いはホテルのラウンジで行うもの。
自宅で行うオンラインお見合いでも雰囲気を大切にしましょう。
とはいえ、お見合いではバーチャル背景や背景のぼかしは印象を下げ、普通の自宅の壁を映した方が好評価だったという結果が出ております。
という事ですので、まずはお部屋をきれいに片しましょう。
生活感丸出しの散らかった部屋は絶対にNG!
また、背景に古びたタンスや、ベットからめくれた布団が映り込んでいたり、ごちゃごちゃ物があふれるキッチンが映り込んでいたり、というのは、あまりに生活臭が強く、これはお見合いにふさわしくありませんよね。
背景は、シンプルな白い壁だけで全然OK!
さらに余裕があれば、お気に入りの家具(ソファーやチェスト)や雑貨を背景に入れ込んだり、ちょっと一工夫してみましょう。そこから話題に広がる可能性ができるので良いですよ。
映り込ませる中で最も人気なのが、観葉植物です。植物のグリーンは、人の印象を良く見せる効果的なアイテムです。
結婚相談所の会員様のプロフィール写真でも、背景にグリーンがあるのと無いのとでは、全く印象が異なります。それだけグリーンには癒しと好印象へとつなげるパワーがあるのです。
とにかく生活感のないような場所のセッティングだけはきちんとすれば良いのではないでしょうか。
いかがでしょうか?
オンラインお見合いならではのコツを理解していただけたら、あとは少しでも印象良く見せられるように、一度お試しくださいね!
サンマリー東京では対面お見合いもオンラインお見合いも、攻略法をより詳しくレクチャーしておりますので、最初不慣れだった会員様も、今では楽々に使いこなしています。
オンラインお見合いに興味はあるけれどどうしたら良いか分からない、もっと知りたい、という方は、ぜひサンマリー東京にご連絡くださいね。
ピンチはチャンス!
オンラインお見合いだって、みんなで楽しく盛り上がっていきましょう♬
蜂巣直子
全てのサービスがオンラインで!
港区青山・上野の結婚相談所「サンマリー東京」は、入会相談からご契約、面談、退会までの一連のサービスをオンラインで行う事ができます。その一連のサービスが「オンライン婚活」です。
◆ 月曜日:10:00~20:00
◆ 火曜日:定休日
◆ 水曜日:10:00~20:00
◆ 木曜日:10:00~20:00
◆ 金曜日:10:00~20:00
◆ 土曜日:10:00~20:00
◆ 日曜日:10:00~20:00
▼面談ご予約はメールにて
メールは24時間受け付けております。