IBJのルールを知れば、活動もよりスムーズに
IBJには全店舗に共通したルールがあります。このIBJルールは活動を円滑に行うために、IBJの会員様全員にご理解していただく基本的なものばかりです。
ではさっそくIBJのルールを見てみましょう!
▼ 入会のIBJルール
▼ プロフィールのIBJルール
▼ お見合いのIBJルール
▼ 交際から成婚までのIBJルール
▼ その他のIBJルール
たとえば住民票はまだ映していない、移す予定がないという方がおられましたらサンマリー東京までご相談ください。別の対応をご用意させていただきます。また「独身証明書の取り寄せは家族にバレるから困る」という方もご相談ください。
新型コロナウイルスの影響もあり、IBJではすべてのサービスをオンラインで行う事が可能となりました。
契約の際には契約書の原本を事前にこちらからお送りし、オンラインで2者間での読み合わせを行います。その後会員様より契約書の返送、という流れとなります。
ご注意していただきたいのは、オンライン対応をしていない相談所も多数存在するという事。
サンマリー東京では入会面談、ご契約、お見合い、その他すべてのサポートをオンラインのみで行うことも可能ですので、仕事で忙しく対面が厳しい都内の方や全国の方全てにご活用いただければと思っております。
検索画面
プロフィール掲載画面
✔自己PR文 ✔担当カウンセラーからのPR ✔年齢 ✔身長 ✔体重 ✔血液型 ✔続柄(長女・次女など) ✔最終学歴 ✔年収(男性必須) ✔年収詳細(1万円単位・男女とも任意) ✔職業 ✔勤務地(「都内」などざっくり) ✔出身地(都道府県) ✔国籍 ✔婚歴(初婚・再婚・再再婚以上) ✔主な離婚理由は任意 ✔子供の有無(なし・あり同居・あり別居) ✔趣味 ✔お酒(飲む・飲まない・付き合い程度) ✔たばこ(吸う・吸わない・あまり吸わない) ✔たばこ本数(〇本/日) ✔宗教(あり/宗教名は任意・なし) ✔家族構成(続柄・生年・住所・職業・最終学歴・同居状況・未婚既婚・備考)
※宗教は21年1月13日より撤廃
✔お相手への希望条件 ✔お相手希望年齢 ✔お相手希望地域 ✔お相手家族との同居(構わない・難しい・相手による) ✔自分家族との同居(希望・希望しない・こだわらない) ✔子供は?(欲しい・欲しくない・どちらでもよい) ✔婿養子(男:分からない・構わない・難しい/女:希望・希望しない・わからない) ✔再婚者との結婚(構わない・難しい・相手による)
プロフィールの書き方にはコツやテクニックがあり、お見合いの確率を格段にアップさせることが可能です。サンマリー東京はプロフィールに特に力を入れており、出会いの可能性を広げるお手伝いを行っています。(ブログ:「結婚相談所を乗り換えたらどうなった?」)
実は、お見合いが決定してから日程や場所などをスムーズに決められるよう、IBJルールでは「申込み」「申受け」の立場により決定権の差があるんです!
基本的に、「申受け」側に日程、場所、お見合い方法(対面かオンラインか)の権限が与えられます。
そして、日程や場所を決めるためのやり取りは、会員様ではなく双方の相談所の担当者が行ってゆきますが、具体的なやりとりの流れを見てみましょう。
サンマリー東京ではお見合いの席の予約サービスを行っており、入口で待ち合わせしたけれど満席で入店できなかった、などのトラブルを未然に防いでおります。
IBJでは、お見合いで言ってはいけないルールなど数多く存在します。お見合い前には要チェックです!※かなりのボリュームです!
♥お相手の相談所情報、活動状況には触れないのがマナーです。
NG:「あなたの相談所はどちらですか?」「料金は?」「どんなサービスですか?」「仲人さんはどんな方?」「結婚相談所に入ってどれくらいですか?」「今までに何人くらいとお見合いしましたか?」「今交際している人はいますか?」「今まで何人と交際しましたか?」
♥初対面ですので、踏み込みすぎる質問は避けましょう。お相手の同意が確認できれば、フルネームの交換はOKです。
NG:「あなたの相談所はどちらですか?」「料金は?」「どんなサービスですか?」「仲人さんはどんな方?」「結婚相談所に入ってどれくらいですか?」「今までに何人くらいとお見合いしましたか?」「今交際している人はいますか?」「今まで何人と交際しましたか?」名刺の受け渡し・住所番地、最寄り駅、勤務先についての詳細すぎる質問、など
♥会話は自然の流れで。自分本位な質問はガツガツとした悪い印象を与えます。
NG:「子供は何人欲しいですか?」「年収、貯金はいくらですか?(お金に関することばかり)」「転勤したらついてきてくれますか?」「両頼はご両親と同郷する予定ですか?」自分の話ばかり・自慢話ばかり・着席後すぐに質問状を見せられて回答を求める、など
♥誰かのせいにするのはNGです。また、プロフィールは事前に確認を。きちんとお相手と向き合ってお話ししましょう。
NG:「自分は結婚する気はない、親から言われてお見合いしています」「仲人に頼まれてきたので誰と会うのか知らなかった」「理想は○○だが、見つけられなかったので仕方なく妥協しました」「もう1時間経ちましたね、もういいですよね」プロフィールを見ながらのお見合い・何も話さない・無表情・無反応など
♥お茶代は男性が払うのがマナー。とは言え女性は当たり前と思わず、感謝の気持ちを伝えましょう!
女性)勝手にケーキや食事を頼んでしまう
女性)ご馳走してもらって当然という態度
男性)お茶代を女性へ請求する、割り勘を求める
男性)自分の飲み代だけを支払って帰る
男性)「ここは高い、なぜこんな店を選んだのか」等の発言
♥第一印象はお見合い成功の第一歩です。身だしなみは手を抜かない!
共通NG:普段着でお見合いに来る(サンダル・スニーカー・Tシャツ・ジーンズ・丈の短いズボン・リュック等)
男性NG:清潔感がない(爪が汚い・髪がボサボサ・汗びっしょり・鼻毛・口臭・メガネの汚れ・しわしわの服・汚れた靴等)
女性NG:初対面では場違い(派手なネイル・濃すぎるメイク・強すぎる香水・全身ブランド品・露出の多い服・傷んでボサボサの髪・地味すぎる服・ノーメイク)
♥容姿、体型に関する発言は厳禁です。また、ボディータッチもセクハラ行為とみなされます。
NG:「ふくよかですね」「胸が大きいですね」「プロフィール写真と全然違いますね」「老けていますね」「背が低いですね」など
サンマリー東京では「加害者側にならない」をモットーに、ルールは活動前に読み合わせを行っております。
また、男性限定の「模擬お見合いサービス」も開始、ルールだけではなく交際へつながるコツなども上級心理カウンセラーのアドバイス、お見合い成功率90%の男性とのお見合い動画視聴により伝授いたします!
IBJでのオンラインお見合いは、基本的にZoomとなりますので、まずはZoomをインストールしてオンラインお見合いが出来る環境を整えましょう。
プロフィールには【オンラインお見合い申し受けます】と記載し、オンラインお見合い出来ることを書き記します。※21年1月13日より、基本プロフィールに表示されます
サンマリー東京では会員様に向けてインストール方法からお見合いのコツまでを丁寧にレクチャーするので、皆さん必ずオンラインお見合いができるようになります!
数分でも遅刻しそうな場合や定刻にお相手に会えない場合などは、当日のみお相手とメールのやり取りができる「緊急連絡機能」でお相手にメッセージを送ってください。
当日のドタキャンや15分以上の遅刻は「緊急連絡機能」は使用せず、速やかに相談所までご連絡ください。
なお、「緊急連絡機能」はカウンセラーもリアルタイムで見る事ができますが、メールを送ることは出来ません。あくまでも当人同士のみで解決していただく機能となります。
サンマリー東京は、会えないトラブルを防ぐために、お見合い席の予約サービスを実施しております。他の相談所では手間がかかる席の予約のサービスはほとんど行っていないため、会員様は一苦労です。「待ち合わせ場所が分からない」「待ち合わせ場所にいない」「お店が混んでいて入れない」などのトラブルが多数報告されています。
真剣交際は、成婚の一歩手前です❤
プレ交際とは、友達以上、恋人未満のポジションです。
お見合い終了後にお互いが「OK」した時点からプレ交際がスタートとなります。プレ交際時は複数の交際が可能で、他の方とのお見合い、または交際が認められおります。※サンマリー東京では同時進行は2~3人までを推奨。
真剣交際とは、もう一歩進んで恋人関係を言います。
「結婚を前提とする相手と、1対1の交際」が、真剣交際の定義です。
ふたりのプロフィールは完全にクローズ状態となり、他の会員様から見られることはありません。結婚を前提に、お互いの自宅へ遊びに行ったり、ご両親に挨拶をしたりするのもこの時期にあたります。
サンマリー東京では、真剣交際へ移行するタイミングや双方のお気持ちの確認などを先方の相談所と連携を取りながら慎重に行ってゆきます。
IBJの「成婚」とは、お互いが結婚相手として認め合った段階を言い、具体的にはプロポーズを済ませたカップルに対してを言います。ですが、それ以外にも成婚が存在します。それはどんな場合なのでしょうか?
プレ交際、真剣交際に関わらず、婚前交渉が認められた場合は「成婚」とみなされます。
基本的には3ヶ月までのご成婚がルールですが、最長6ヶ月までを交際可能の設定としております。ただし、現在はコロナの影響でなかなか活動ができない会員様も多くいらっしゃいますので、交際時期の延長については相談所ごとに臨機応変に対応している状況となります。
結婚の了承までいければ「成婚」とみなされます。
プレ交際、真剣交際に関わらず、宿泊が認められた場合は「成婚」とみなされます。
プレ交際、真剣交際に関わらず、同棲が認められた場合は「成婚」とみなされます。
「成婚」ルール、ご理解いただけましたでしょうか。サンマリー東京では、ご契約、結婚相談所のルール説明の2つの場面でもきちんとご説明をさせて頂いております。
IBJには、3ヶ月というルールがある事をご存じでしょうか?IBJは「短期成婚」をモットーとしています。つまり、原則的に3ヶ月で決着をつける覚悟で活動をしましょう!という事になります。
IBJの規則では、交際期間は原則お見合い日から3ヶ月間です。この期間内にご成婚の意思表示をする必要があります。
ただ、3ヶ月は短いですよね。3ヶ月では決められないという方のために、「最長6ヶ月」とも契約書に記載してあります。
なお、交際のまま6ヶ月を超えた場合は自動的に「成婚」と見なされ、成婚退会となってしまうので注意が必要です。また、途中退会された後に活動中の方との成婚が発覚した場合、調査費用及び成婚料相当をお支払いいただきます。
結婚相談所では様々な決まりがありますが、特にお相手の心をを傷つける問題行為に関しては、IBJのルール上 違反行為(ペナルティー)とみなされて、お相手側の相談所に罰金を支払う事も!※ボリュームあり
お見合いの意思があって申込み、申受けしたにも関わらず、お見合いをする前にキャンセルした側は違反(ペナルティー)とみなされ、違約金が発生します。
お見合い当日に15分以上の遅刻をしたことでお相手側がお見合い不可能だと判断した場合は、遅刻した側は違反(ペナルティー)と見なされ、違約金が発生します。
お見合いを行い、お互いが交際希望となると「交際」というステイタスへ変更となります。この交際の状態になってから一度も会うことのないまま関係を終了したいと申し出た側は違反(ペナルティー)とみなされて、違約金が発生します。
お見合いが確定しただけではなく、お見合いの申込みをしたままの状態での休会・退会もIBJのルールに反します。交際途中での休会・退会も同様となり、違反(ペナルティー)対象となります。
サンマリー東京では、これらは会員様への説明不足などで起こり得る問題であると捉え、活動前に読み合わせでの説明を行っています。それにより開業時から違約金の発生は一度も起きておりません。
こっそり婚活していたのに、お相手検索をしていたらなんと知り合いがいた!すぐに自分のプロフィールを見られないように手続きをしたい時、どうすればよいのでしょうか?
まずはカウンセラーにご相談ください。お相手会員様のIDを教えていただきましたら、すぐにプロフィールが見えなくなるように手続きいたします。
ブロックすることで、安心して婚活に集中できますね!
IBJ会員様専用アプリIBJSの「デート報告機能」を活用しましょう!
お相手相談所への説明が必要なので、かならずお断りの理由も書きましょう
会員様同士の気持ちの確認を行います。カウンセラーが間に入ることで、ふたりの交際をスムーズに、かつスピーディーに成婚まで導くお手伝いを行います。
プロフィールの変更は、本人は行えませんので、カウンセラーまでご一報ください。
コース変更の時は新たに契約書の締結が必要です。サンマリー東京ではオンラインでの契約も可能です。
IBJのルールでは、1回のみ、最長3ヶ月休会できます。婚活モチベーションを保つため、できるだけ休会は控えましょう。
退会申請書をご提出の上、退会となります。
じつは他相談所会員様より、「退会したいのに退会させてもらえない」という相談もたまに受けます。解決困難な時、上記以外でも、不安や不明な事があればサンマリー東京までご相談くださいね。
> この記事はwikipediaに掲載されました
※不定休
◆ 月曜日:10:00~20:00
◆ 火曜日:10:00~20:00
◆ 水曜日:10:00~20:00
◆ 木曜日:10:00~20:00
◆ 金曜日:10:00~20:00
◆ 土曜日:10:00~20:00
◆ 日曜日:10:00~20:00
ご予約はお電話・メールにて
面談中などお電話が繋がりにくい場合がございますのでご了承ください。メールは24時間受け付けております。